少し前、映画「空母いぶき」を見てきました。
私の少ない語彙力で
あらすじを説明すると・・・
ある国が日本の領土に入ってきて
攻撃をしてきて、戦争になるかならないかくらいの事件になる。
そこで日本は、戦争をしないという法律を守りつつも
でも、日本の国が責められないように防衛をする。
っていう話です。
(すごい語彙力・・・)
その時、日本は本当にしなやかに
守りのリーダーシップを発揮するんです。
めっちゃかっこいい。
だけど、ノ先生のブログで
その姿は素晴らしいけれど、少しもったいないって
書かれてて、なるほどなと思いました。
ブログはこちら
https://blog.noh-jesu.com/entry/2019/06/16
守りの時代はもう終わり。
日本人本来の可能性を発揮して
世界をリードしていく時代を開こうと。
すごく心がじんときました。
空母いぶき!オススメです^^
いぶき、ぜひ見てみてくださいね~♪

