**
【起業モヤモヤあるある/ターゲット設定編】
② ターゲットを設定したときによく失敗するあるある←今ここ
③ それ、ブレーキを踏んでいることが原因かも?
④ じゃぁどうすればいいの?
**
『よし!ターゲットを設定してみよう!』
お気に入りのカフェにいき、
甘いラテと、ほろにがチョコケーキを片手に
Macを立ち上げる。
私の商品のターゲットは、
30歳女性で、
会社員で、
土日休みで、
趣味はカフェめぐり。
起業をしようと、
まずblogを初めて2か月目で・・・
彼氏は募集中
そんな風に設定していると、
ふっと、
ん?やっぱ、
結婚している設定の方がいいかも?
とか、
土日休みじゃなくて、
シフト制の派遣OLさんのほうがいいかな?
なんて、右往左往。
結局、あいまいなターゲット設定になったり、
多重人格者のような人が設定されたり(笑)
ターゲットを1人に設定するのがいいって聞くけど、
結局なぜか、絞りきることができず、
なかなか先に進めない。
いつも、ターゲット設定でつまずく。
結構起業初期あるあるですよね。
それ、もしかしたら、
ターゲットを1人にしぼって設定するってことに、
ブレーキを踏んでいるかも??
次のブログでは、
ターゲット設定にブレーキを踏んでいる人の特徴マインドについて
くわしくみていきたいと思います。
**
メルマガでは、ワーク付でお届けしています!
===============
※バックナンバーで読んでくださいね^^
===============
**
【起業モヤモヤあるある/ターゲット設定編】
② ターゲットを設定したときによく失敗するあるある←今ここ
③ それ、ブレーキを踏んでいることが原因かも?
④ じゃぁどうすればいいの?
**