ご覧いただきありがとうございます!
中3長女
中1長男
小4次男うーちゃん

小3三男ハヌちゃん
小1四男とんちゃん
年中五男ユトちゃん
3歳児クラス六男おっちゃん
1歳次女かーちゃんの8人兄弟です!


大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、
塾なしで中学受験を目指す、
セキララなブログです!
読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!

こんにちは〜!





暖かくて最高の気候ですね!





お泊まり会、四年生来てます!





これから一年生が来るので、

公園に行きまーす!







さて、

この間

人生初めて、美容院に行った長女。



長男は中1から美容院に行っているのに

長女だけ差別している!

かわいそう!

と思われた方もいたかもしれません。







でも、実際長女は

美容院でなく

細かい指定ができるママに切ってもらいたい

と言う要望で

今までは私が切っていました。





業務用の縮毛矯正もやって

本人の願いは、校則の範囲内で全て叶えてきたつもりです。




ただ、長女

めちゃくちゃ飽きっぽいんです。




この間短めのボブにしてとお願いされたのですが

次の日には、もう伸ばしたいと言い始めました、、





え。





受験が終わり、自由な時間ができて

YouTubeやインスタティックトックを未漁る毎日。





かわいいお姉さんの写真を見て、こうなりたいああなりたいとコロコロ夢が変わってしまうタイプです。






だから、その感覚で美容院に行かれては困る、、


イメチェンで、月に何回も美容院に行くのは

自分でお金を稼ぐようになってからかな?


今の子って、髪の毛命だなぁ〜、、、




 

そう思っていましたが、

長女がどうしてもやりたい髪型があると言って持ってきました。






それがコチラ。



おっと。

そもそも髪の長さ違くない?笑





でも、

今流行らしいです。

ポイントは、前髪とそのサイドの髪の毛らしいです。







おわかりいただけますか?


ほら、触覚とやらが無いんです!

触覚イノチな今の子。

最近、こんな感じで流す?カール?させる様子。




実際、街の若い子ちゃんを見ても

確かに触覚ではなく、こんな感じのサイドになっている子が多いんです!!




これはママにはできないなぁ、、

というか、これってセットの問題じゃない?



そう思いながらも

もし本人が不公平感を感じていたらかわいそうなので

美容院に送り出しました!






帰宅すると、超ごきげん。

全体的に整えてもらい、

この写真ではうまく伝わらないのですが

サイドもとっても可愛くなってました!





うんうん。

よかったねぇ。




2週間後また髪型を変えたいと言っていそうで怖いのですが

その時は優しくなだめようと思います笑







そして

今4年生が泊まりに来てるのですが

この子たちのスイカ談義が面白すぎて、、、

左の部分について、

会議しています。

もう、ずーっと。





この画面でこの先を予想して

あーでもないこーでもないと話し合い。





本気で頭良くなりそうな推理してます笑



カドスイ→角スイカ

スイメロ→スイカメロン

中パイ→中央パイン

等、専門用語?も織り交ぜながら、、、




四年生、

ゲーム合宿

と称している通り、

ご飯以外はゲームしてました、、、





明日からうーちゃん、

勉強がんばろう!




ではまたー!


イベントバナー

 











 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ルームに買ってよかったものを載せています! 


中学受験関連は夫のブログを見てください⭐︎