ご覧いただきありがとうございます!
中3長女
中1長男
小4次男うーちゃん

小3三男ハヌちゃん
小1四男とんちゃん
年中五男ユトちゃん
3歳児クラス六男おっちゃん
1歳次女かーちゃんの8人兄弟です!


大家族の見てるだけで疲れそうな?日常と、
塾なしで中学受験を目指す、
セキララなブログです!
読んでくださるみなさんがお友達になった気分で、笑っていただけたらとっても嬉しいです!

こんにちは〜!








いい天気ですね〜!


珍しくかーちゃん1人を遊ばせてます。










実は

一昨日から、

ないないないない!




また失くした、、




それは

キックボード




何回目ですよ、、、




以前は


行きに3歳児おっちゃんが乗って





帰りに歩いて帰っちゃう。






で、スーパーの駐輪場に


捨てます!


って張り紙がされていたことも、、


申し訳ないです。




特にスーパーでお菓子を買った時に、

お菓子を手に持ちたくて、

キックボードを忘れちゃうんですよね。






ほんと、注意散漫です。




ただ、今回は土日にオトクサ監修で、

きちんと持ち帰ったとのことです。




オトクサは信用できる、、、




でもでっかく名前書いてあるキックボードを

誰かが乗って行くかなぁ〜




もちろん、

いつもの置き場所は、

家の外に置き去りです。




ここにあったのよ〜ぐちゃぁぁって。





性善説です笑




その考えのもと、

明日にでも家の前に戻ってくるんじゃないかな〜




と期待してます笑







さて、

今週も行ってきました!





ロピア!






まだまだオトクサが出張中なので、

楽できる食材をたくさん買ってきましたよ〜!





どーん!




まず、ジャージャー麺。

2人前くらいはあります!







パッタイ!

わたしと長男が大好きなんです!

楽しみです!




サーモンは今回小さめを選びました!

2日で食べきれる量を選べるのも

ロピアの魅力です!





砂肝のアヒージョ!

2回目のリピートです。

量もちょうどいいです!






今回初の、シーザーサラダ。

サラダ男子がいるので、

きっと1人で食べるんでしょう、。

安いです。




またまたお初のこちら。

パッケリ。ってなに。?

 

なんだろう?

聞いたことはないけど、

どーみても美味しいはず!

エビとチーズの太いパスタみたいな感じです!




前回人気No.1だったピザもまた買ってきました〜

3枚あればみんな食べれるはず!



そして定番でこの安さな、鮭。

お弁当用に。




リピートのドーナツ。



あとは手羽トロの焼くだけシリーズ。

めちゃくちゃ安い!




あとはネギトロも買いました!





今回はオトクサがいない夜を

楽するための食材、

がテーマでした。



今日から三日間で、

全部なくなる量です。




合計10000円ちょっとでした〜!




今日は午後、

オトクサの代わりにトーマスの模試をもらいに行くミッションがあるので、

いろいろ前倒しで頑張りまーす!






では、素敵な水曜日をお過ごしください!



今年3回頼みました!



こちらも3回。4月までお米に困らないぞ!


エアマックスは、ワンサイズ上がいいみたいです。









イベントバナー

 

ルームに買ってよかったものを載せています! 


中学受験関連は夫のブログを見てください⭐︎