今日は次女かーちゃんと錦糸町のどでかいダイソーに行ってきました!
夜泣きで本人も寝不足だったのか、
道中ほとんど寝ていて、
帰りの電車で起きたので母はラクでした🎵
目当てのものはなかったけれど、
それ以上の収穫でした。
こんなのも、本家の3分の1です。
赤ちゃん爪切りとか、
赤ちゃん鼻吸い器まであるからもうメーカーさんお手上げですよね。。
さて、
最近オトクサに、
ママのせいで子供がダメになるんや!
って日々言われています。
朝、、
長男が降りてくる前に
ごはんだよー!
もう時間やばいよ!
と、忘れ物をさせないように色々聞く。
と言われます。
また、別の休日。
部活がある日。
ねぇ、会場までバスで行くんでしょ?
バスはね、右回りの、
これで、何分に乗ったらいいよ!
そんなぁぁぁ
自分はそうは思いません!
遅刻だけはさせたくないんだよー!!
オトクサとは考えが違うんだ!
オトクサは常にオンタイムの人。
早く着いて待つ時間が無駄との考え、、
オトクサ、
わたしの先回り過保護にかなりイラついています。
朝もかなりギリギリなので、
つい声をかけちゃうんです。
かけますよね?!!
お弁当箱出しなさい
も、オトクサ怒るんですよ。。
これは言っていいよねー!!
しかしながら、
わかるんです。
息子のためにはなっていないのかもな、、
って。
先回り過保護ばばぁがやめられない。
遅刻、忘れ物、
させたくないですよね!!?
どうしたらいいんだー!
いや、どうしたら治るんだー!
わたしの過保護、、、
オトクサが変なこと書いていますが、
事実です↓
笑
キモっ、て言わないでくださいね、、
かっちょいー!電子辞書買いました!
あぁぁ、、
出費が痛かったですが、
背に腹は変えられない!
いや、痛いものは痛い!!
なんのこと?
電子辞書、
もともと長男の受験が終わったら
下に回すつもりで小中学生モデルにしてました。
最近漢検勉強もあり、
意味を聞かれたり、
あいまいに答えている上の子たちを見て、
やはりもう一台必要と思いました!
とか、竹林って何?
とか、
ジャストな答えがすぐ出ない簡単な言葉を聞いてきたりします、、、。
吟味に吟味を重ね、
あまりにも多すぎる付加価値は切りました。
(超最新は5万越え)
最新モデルではないけれど、
中学生にはこれでいい!
ケース、フィルム付きで25000円は安いと思います!
ざらっとしていて汚れにくそう!
美しい、、、
長男は、物を大事に使う(我が家調べ)ので、
安心して渡せます。
ちなみに、
受験で使っていたのはこれです。
値段ほぼ一緒ですね。笑