昨日は文化祭に行って若いエネルギーを見ていたら異様に疲れて、
夕飯楽したかったのですが、
朝から強い意志で
お好み焼き
って決めていたので、
やっつけで作りましたー、、
粗微塵にも程がある、、
最近ハマってる、
そのまま食べられるチーズ。
ロピアでゲット。
加熱してもとっても美味しいです!
片付けが疲れますよね〜、、鉄板ってね、、
USJで買ったクッキーモンスター。
ちゃんとお目目を見てるんですよね。
1歳なりたてかーちゃん。
顔という認識があるんですね。
このハロウィン骸骨も、
顔を見て泣くんですよ。
骸骨=コワイ
か、
コワイ顔
って概念はいつ身についたの?
YouTubeでも見たのかな??
クルマは運転してもらうってのも、
生まれつき知ってるわ!
笑
さて、
オトクサ、
珍しく真面目なこと書いてました。
しかし、、
最近悩ましいです。
次男四年生うーちゃん、
遊びたいサボりたい盛り。
ちょっと大人びたこともしたい。
ワックスつけたい笑
まさに思春期の扉まで来た感じ。
身長も学年トップクラスになって、
それと共に
精神的にもグンと複雑な時期に突入したかもしれません。
うーちゃん、
ひょうきんで明るく、
しっかりもので、
バカなことを進んでやる盛り上げ役タイプ。
兄とは正反対レベルに違います。
どっちが受験勉強に、
いや、中学受験に向いているかは、
長男が終わった時に、
次男はラクそう。
(精神的に励ましたり、鼓舞させるのが)
と悟ったはずだったんですが、、。
なんか暗雲立ちこめてます。
休憩時間も勝手に延長するような子。
まだまだ気合いが足りないし、
遊ぶために勉強を適当にやろうとしてますね。
開成に行きたい
という気持ちも、
まだまだまだまだ浅い。。
芯の強さ、意志の固さ、
自分に負けない心。
塾なしだからこそ、
周りが見えなくて
どんどん時が経つのを知っています。
次男よ。
あなたが変わるしかないんだよ。
最近よく考えちゃうことでした、、、
ではまたー!!
タワー好きで、少しずつ集めてます
ブレッドケースですって!
思ったよりおっきい!
良い感じにフィットしました🎵
パンやシリアル、ジャムや紅茶など、、
朝ごはんグッズをまとめられました!
大事にします。しっかりした作りで想像を超えました!















