こんにちは~!
8人兄弟のママ、ママクサです!
昨日お休みした年少さん。

念のため病院へ行き、大丈夫だったので幼稚園に行きました!

かわりに年長さんが頭痛。
ずる休み疑惑もありますが、
運動会前なので、仕方ない・・・。
4年前、ほぼ今と顔一緒なんだけど(笑)
1個上の3年生のお兄ちゃんは、
周りを見れて、バランスがよく、
友達に囲まれてにぎやかに過ごせているんですが、
2年生は自分さえ楽しければOKなので
「今日誰と遊んだ?」
って聞いても
「えっとねー--忘れた!!」
って言うこともあります。
要は、自分が楽しかったから相手が誰だったかは重要じゃない(やばい?)
みたいです。
すぐに大きな声が出ちゃうんですが、
感情がストレートで
ウソ偽りのないタイプです。
この2年生、ついこの間お風呂で、こういったんです。
「あぁ~。おれ、あんまり鏡見たくない」
「なんで??」
と聞くと
「なんか、おれ、人より変な顔してる」
って言うんです。
思わず笑っちゃいましたが、
本人は真剣。
ひとより変な顔って・・・
目がくりっとしていて
つり目でまつげが多くて、かわいいよ!??
とフォローするも、
腑に落ちない表情。
「だから鏡あんまり見ないようにしてる」
・・・(笑)
2年生。自己肯定感の塊のような子だったのに、
成長の証でしょうか。
人より変な顔って。
そんな基準はないよ!
ってフォローしましたが、
2年生、何のきっかけでそんな風に思うようになったんでしょうか。
眉毛が濃いけどね?!
髪はサラサラで素敵だよ?!
兄弟で不細工とか言い合っていたのを本気にしちゃったのかな?ブスキャラみたいに仕立て上げられているのかも!
自分のことを大好きでいて欲しいので、
どんなに変な顔をしている時でも
見た目のことを言うのは絶対にやめてあげようと思ったのでした~(笑)
ちょっと短めですが、今日はこの辺で!
ではまた~!

152センチ、2XSです。