こんにちは〜!

8人兄弟のママ、ママクサです!



昨日はお好み焼きでした〜
このホットプレートより大きいのを探してるんですが、なかなか無くて買い換えられずにいます。
象印ので、今はないみたいです。


というのも、
昨今、 
ホットプレートで焼肉や、
こーいった類の料理が減っているんですって〜。

うちは頻度が全く減らないので、
意外すぎるんですが、
フライパンで作って出す!
とか、
全員で食べる機会も減っている
とかの理由で、
ホットプレートは小さめになったり、
以前のほうが需要はあったみたいです。。



へーへー(2へぇ。)




ホットプレート2台だと絶対電気代高く付きますよね〜、、それはダメ、絶対。



悩。





さて、激アツだったこの夏


6月から35度超えだった今年。
確かに秋の訪れも早かったですが、、

今年は家で過ごすことが多かったので、
かつ妊婦考慮を効かせまくって、
エアコンをガンガンに付けていました。


でも工夫しまくりで、
扇風機を新たに3台買って壁掛けしたり、
サキュレーターを駆使したり、、



扇風機はエアコンの10分の1の電気代だから♪
と期待を込めたのに、、、




8月の電気代。
いいですか。

発表します。

   


34500円でしたー!!


どひゃーー!



待って、、、


1日1000円ってこと?!


電気代、1日1000円とは、、、

どこのお城かな?(笑) 




エアコンはですね、3台付けてまして、
リビング18時間。
1階10時間。
3階24時間。(受験生考慮、快適生活)


い、、っちゃうよね。


そりゃ、いっちゃうよ。
せんえん、、、

しぇんえん、、パタパタ〜

毎日家で過ごすなら、
安いんでしょうか。。


だけどおやつもご飯もかかったし、、
食費なんかこんなにかかったし。。

にしても、
34500円。
過去最高額でした。

去年の夏は24000円でした。。


高いよ〜
ボディーブローのように、
光熱費がイタイ、、、





そろ、、そろ、
ワタクシも身だしなみをちゃんとしたいなと、このボサ髪を見て、思いました。。
旦那=オトクサが、
ママもちゃんとした服着て、髪ちゃんとやったら〜
って、
ふと言ってました(笑)


髪は確かにやばい!
ママクサ流2分ケア、伝授します、、

風呂上がり編!


はい、このヘアオイル頼み(笑)
何本目かわからない、ルーティー
香りが最高で、オトクサも褒めてくれます。
香水が苦手な方にも!

このくらい出して〜
揉み込みます。


ドライヤーでとかしながら乾かすだけ!
サロニア、風量がやばい、、(笑)

はい、出来上がり!


サラサラぁ


どうですか?
まじでツヤサラになります!

ま、毎日頑張ろ、、エイエイオー!