今日のメニュー
jog
ドリル長めに
バウンディング10歩×3
流し
150mテンポ走×3
30m×2
ダウン



30mをマックスで走ったら、ちょっとまだ左足が重たい。でも痛くない。痛みなくなってからが大事。



今までずっとウィンドスプリントで練習してきて、今日久しぶりにハイパースピードで走ると


とても気持ちいい。靴の補助があるってすごい。
逆に全く補助のないウィンドスプリントで練習することの有用性。



接地感が養われるね。



感覚としてはかなりいい。
けど上体を倒しすぎてる。もう少し立ててもいいかな。


腹圧はかなりできてることがわかった。
対して大臀筋の接地時の緩みがひどい。
反発がかなりの度合いここで潰れてる。



加速時みたいに対空時間が短くて接地が長いと意識できる。
疾走区間で対空時間が伸びて接地時間が長くなるとお尻を締めることができてない。



階段を上がって気づく。
この瞬間は100%臀部を使えてると。
すなわちランジの姿勢。



これをどう疾走の姿勢、動きに落とし込むか。
ドリルの軸足を必ず意識するもあり。
でも浮いた状態から接地したときの抜けを無くしたい。




いろいろやってみるしかないね。




あと関東インカレを見て
ハードルに気付き。


これは俺の高校史上1番上手く行ったハードリングの一部




これは十種競技のトップ選手の動き。




俺の踏切めっちゃブレーキなんね。

あと遊脚の通る位置が低い→走れてる訳じゃなくて大股で歩いてるだけ。




遠くから踏み切って潰れない様に近くに着く。




陽平曰く慣れるだけならしい。

なら慣れよう。