あいうえおログ部|あいうえおノート -7ページ目

もっけだの ʕ ・(エ)・ʔ あいうえおログ部、くま隊長です
くまの足跡
「つちだよしはると子ども美術展」ただいま開催中です。


つちだよしはると子ども美術展展示準備



1月30日の展示作業に、山形県立酒田特別支援学校の先生たちがお手伝いに来てくれました。
会場には、先生たちが作った子どもたちの日々の活動を紹介したパネルも展示しています。写真は展示作業を終えた酒特の先生たち、酒田市美術館学芸員のおふたりと。

この小さな美術展が酒特を知るきっかけになったらうれしいです (●・(ェ)・●)ノ



つちだよしはると子ども美術展開催中!



みんな いろんな色や 形をもった ひとりの個性です。
どうぞ やさしい心の目で 見てください。  つちだ 





     「酒田飽海地区子ども美術展」関連企画

つちだよしはると子ども美術展


    山形県立
酒田特別支援学校の生徒による美術展

期 間|2016年2月2日(火)~14日(日)※2/8は休館
    9:00~17:00 ※入館は16:30まで
会 場|酒田市美術館 エントランスホール
入場料|無料
協 力|山形県立酒田特別支援学校、公益財団法人酒田市美術館


山形県立酒田特別支援学校
http://www.sakata-sd.ed.jp/html/htdocs/

▶公益財団法人酒田市美術館
http://www.sakata-art-museum.jp/


もっけだの ʕ ・(エ)・ʔ あいうえおログ部、くま隊長ですくまの足跡
「つちだよしはると子ども美術展」開催のお知らせです。


子ども美術展



長年に渡り、子どもたちとつちださんがお絵描き交流を続けてきた、山形県立酒田特別支援学校。酒田市美術館の協力で「酒田飽海地区子ども美術展」関連企画として、酒特幼稚部から高等部までの子どもたちの絵を紹介する、小さな美術展を開催することになりました。

日々のささやかなシーンや、節目の行事を描いた絵。突き動かされるように描かれた絵。どれも子どもたちの力作ばかりです。ぜひ彼らのメッセージを感じに美術展へお越しください。



     「酒田飽海地区子ども美術展」関連企画

つちだよしはると子ども美術展


    山形県立酒田特別支援学校の生徒による美術展

期 間|2016年2月2日(火)~14日(日)※2/8は休館
    9:00~17:00 ※入館は16:30まで
会 場|酒田市美術館 エントランスホール
入場料|無料
協 力|山形県立酒田特別支援学校、公益財団法人酒田市美術館


山形県立酒田特別支援学校
http://www.sakata-sd.ed.jp/html/htdocs/

▶公益財団法人酒田市美術館
http://www.sakata-art-museum.jp/

 

もっけだの ʕ ・(エ)・ʔ あいうえおログ部、くま隊長ですくまの足跡
今日のログ舞台は、天童市立津山小学校だよ。

 

 

 

 

毎年秋から冬にかけて、3校に絵本や幼年童話をプレゼントしているつちださん。今日はたくさん本が入った大きな箱を抱えて、天童市立津山小学校へやってきたよ!

 

つちださんとご縁の深い、山形県天童市。天童市立図書館では原画展を毎年開催したり、昨年秋は津山小のお隣にある津山公民館で芋煮会も開催しました。そんなご縁が重なって、津山小のみんなに絵本をプレゼントすることになりました。

 

 

 

 

「みなさん、本は好きですか? ぼくは大好きです」と呼びかける、はるきくんの挨拶で全校集会が始まり、つちださんに絵の大リクエスト大会がスタート! イヌ、ブタ、ラクダ、ワニ、カンガルー、ライオン、ゴリラ、サル、ネズミ、パンダ、キリン、ハムスター、マグロ。…マグロ? 大きな紙はすぐに絵でいっぱいに (◎(ェ)◎)

 

「本を介していろいろなところを旅できる」とつちださんにメッセージをくれた、津山小のみんな。何にもとらわれることのない、心の旅を楽しんでねくまの足跡