「相手軸思考発見」⑰後手後手から先手先手へ | 「繁盛店は本気で相手の立場に立っている」相手軸コンサルタント:松下雅憲のブログ

「繁盛店は本気で相手の立場に立っている」相手軸コンサルタント:松下雅憲のブログ

「相手の立場」に立つのは当たり前。繁盛店は「本気で相手の立場」に立っています。では「本気で相手の立場に立つ」にはどうすれば良いのか?ブログではそこんところをもっと詳しく、ほぼ毎日書いております。どうぞ、宜しくお願い致します。




※クリックして人気ブログランキングへ


人材・教育業 ブログランキングへ



「早め、早め、にね!」

「これは、すぐにやってちょーだい」


そんな、すぐにやれって言われても、あなたは優秀だから出来たんでしょうけど

私にはそんな能力は無いですよ~無理です~


バリバリのやり手と噂のマネジャーが、新しく自分の店の担当になった。

だらだらしていた今までのマネジャーと比べたら頼もしいんだけれど、ついて行けるかしら。


でも、無理と言っていたら今までと一緒、私もだらだらしてしまう。

厳しいマネジャーの元で、バリバリやりたかったんだ、よし、やれるだけやってみよう!

彼女は意を決して、マネジャーの指示項目に取り組みました。


彼女は、ショップ店長。もう10年になるベテランです。

やる気はあるのに、それが空回りして、なかなか上手くいかない。

担当のエリアマネジャーも電話やFAXでの指示ばかり。

私の話は全然聴いてくれない。

そんな気持ちで、悶々とした日々を過ごしていた時、新しいマネジャーが異動してきたのでした。


新しいマネジャーの指示は、わかりやすく的確でした。

さらに、今のこの時期にはこれをしてかないと、この先もっと大変な事になる。

つまり、なぜ、これをするのか?について目的をきちんと説明してくれました。

以前は、それが無かった為に、物事が後手後手に回ってしまい、火消しの仕事ばかりに

振り回されていました。


しかし、新しいマネジャーは、先手先手を打って来るので、

何が起きても、大きな問題になる前に解決してしまう。

いや、むしろ何も問題が起きない。起きる前に、もう解決しているのです。

イベント準備もそう、春の新人採用についてもそう、夏休み対策もそう、年末年始対策も、です。


先手必勝は、誰もが昔から言っている事ですが、実際には、出来ていない現場が多いのです。

その結果、日々、小さなトラブルが起こり、そしてその小さなトラブルは次第に大きくなり、

店長もマネジャーも、火消しに後始末にと振り回されています。


過去のマネジャーは、全てが、後手後手で、トラブルが起こっても、叱ってばかり。

でも、この新しいマネジャーは、

「後からやるのも先に遣っておくのも、やる量は同じなの。でも、効果は2倍違うのよ!」

「だから、早くやってちょーだい。それをしておかないと、次にする事が出来ないから!」

終始このペース、このスタンスです。


もちろん、このマネジャーは、指示をしっぱなしではありません。

早く確実に取り組める様に、「目的」「方法」「基準」「時間」をいつもトレーニングしています。

そして、店長がやり終えるまでフォローしているのです。


その結果、店長には「余裕」が生まれました。

「やり直し」や「トラブル」が起きない、起きてもすぐに解決するのですから、あたりまえです。


この凄いマネジャー!

なぜ、このマネジャーは、このような先手必勝の仕事の仕方が出来るのでしょう?

秘訣は、どうも「相手軸思考」のようです。


続きは、また明日のブログで!



いつもお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


人材・教育業 ブログランキングへ


応援、ありがとうございました!


「相手軸コーチ:松下雅憲」への講演依頼・セミナー依頼・コンサルティング相談につきましては、

こちらへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.peopleandplace.jp/


「相手軸コーチ:松下雅憲」って、どんな人?を知りたい方は、AllAbout Profile

こちらへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://profile.allabout.co.jp/pf/peopleandplace-matsushita/