新年明けましておめでとうございます。



元日の朝は近所の神社へ初詣に。

NJを離れ北関東で子育て生活


この神社、夏祭りのときはすごい人混みだったから期待していったのに、

お正月はめっちゃ空いてて盛り上がらず。。





NJを離れ北関東で子育て生活

1人大吉を引くかいかい。



NJを離れ北関東で子育て生活


ひなちんのリクエストで着物を着せたもの、やっぱり着付けも

髪も上手にできず、、、

まあ本人は気付いてないからいいか。。





NJを離れ北関東で子育て生活



今年のお節。

パパ作:海老ちゃん。松風焼き。筑前煮。ぶりの照り焼き。紅白なます。ごぼうのごま酢あえ。

わたし作:栗きんとん。田作り。黒豆。伊達巻。


今回はすべて手作りでした!

ひなかいもよく食べ、酢のもの以外はあっという間になくなってしまいました。



1/4に東京にいって帰ったら私1人インフルエンザにかかってしまいました。。

予防接種してたのに39℃越えが丸一日続き、全身の倦怠感ものすごく、倦怠感というか

毒が回って体が動かない感じでした。

ああ、パパが冬休みのときでよかった。

そして私以外には移らなかったのでよかったです。



去年後半、体調がとにかくとにかく悪かったので、今年こそ健康にと思った矢先にインフルエンザ。。。



さらにB型にかからないよう気をつけたいと思います。





今年もよろしくお願いします。







1か月前の話ですが、、

クリスマスイブ



NJを離れ北関東で子育て生活



大人用ASTIとこども用シャンメリー

ケーキはタルトタタン(りんごをたくさんもらったので)

ローストチキンと ガーリックトーストと クリームシチューと リース型サラダを

作りました。



NJを離れ北関東で子育て生活


丸一日漬け込んでおいたチキンがおいしかったです。

こんなに大きいのに開は一本食べきりました。


ひなちんはケーキを気に入って、あと一切れあと一切れと

ちょびちょびとたくさん食べてました。




NJを離れ北関東で子育て生活

ひなちんからサンタさんへの手紙。

「サンタさんへ クッキーをつくったのでたべてください。 おりこうにしてるからきてください。

サンタさんはどこからきたんですか? こんどサンタさんのおうちにいってもいいですか?

ひなたより」

うーんかわいい!

もうしばらくサンタさんを信じるピュア子でいておくれ。



サンタさんからは、DSドラがなと おべんきょう積み木でした。

1か月たった今もよく遊んでます!



クリスマス直前に 私、ひなちん、かいかいと3人同時に

ノロにかかったのですが、元気でクリスマスを迎えられてよかったです


10月、電車に乗って上野動物園へ。



初めての上野動物園にみんなわくわく。


NJを離れ北関東で子育て生活





NJを離れ北関東で子育て生活


パンダいたーーー!!

さすが当代きってのアイドル動物。華があるわ。バクとはちがうな。











NJを離れ北関東で子育て生活

ふれあいゾーンへ。

ひなちん、積極的でかっこいい!




NJを離れ北関東で子育て生活

しかし、動物好きなくせにびびりなかいかいは、この有様






NJを離れ北関東で子育て生活

かろうじてブラシでなでてあげることは可能。めっちゃ腰引けてるけど。。











NJを離れ北関東で子育て生活

ロープウエイに乗って移動。

写真撮影のためパパが乗ってないので、焦るこどもたち。







NJを離れ北関東で子育て生活






NJを離れ北関東で子育て生活



広かったけどほぼ抱っこなしで歩ききりました!



これ以来、かいの中で「パンダのように緑の野菜を食べよう運動」が流行り

よく緑の野菜を食べてくれるようになりました。