昨日9/6は「世界 性の健康デー」で
「住環境と性の健康」のセッションで4人でトークショーをしました。

性の健康デー


前半は、よくある事例
「子どもに最中の声が漏れ聞こえてしまうのではないかと
心配してレス気味です。
結婚をするとラボホテルを使うことも少なくなり、
子どもができると二人になる時間も持ちづらく、
家では同居する家族(子ど も・義父母・親)にバレてしまわないか気になります。」

というお題を元に話をしました。

一般的には、子どもを早く寝かせたり、セックス中に、BGMを流し て
「音を音で消す」のが簡単な対処法と思います。

登壇者の建築会社の社長西川さんによると、
マンションでは音全般のクレームが一番多いため、
防音にはかな り配慮して設計しているそうです。

また、新築を建てる時に夫婦の寝室だけを防音にしたり、
トイレや浴室を挟んで、子ども部屋への音漏れを防ぐこともあると か。


後半は、テーマはマスターベーションに移りました。

「思春期の子どもが鍵のない部屋で
マスターベーションをしているところを親に見られた」という事例が紹介されました。

もちろん子どもが親の自慰を 目撃するケースもあるでしょう。
何らかのきっかけで、心の準備がない状態で、
家で家族の性的な瞬間を目撃したり、されたりしてしまうことがあります。

それが子供によっては大きな傷つきとなり、
性の否定的なイメージにつながり、大人になった時に性嫌悪や射精恐怖で
膣内射精障害になることがあります。

もちろん、そういった状況が起こらないような日頃の配慮や予防はもちろんですが、
万が一起こった場合でも、子どもがすぐに
信頼できる大人に相談できる環境の整備 も重要ですよね。



夜はアメリカのセックス・アドバイス界の
スティーブ・ジョブズこと、マーティ・クレイン博士の講演でした。
いろんな性関連の医療従事者やアドバイザー等、
同業種の方がたくさん来場していて、久し振りの方から初めての方まで
一堂に会して楽しい宴でした。


マーティ・クレイン博士のメッセージの一部を伝えると。

【1】 私が多くの人にセックスに何を求めているかを尋ねると、
「喜び」や「親密さ」を求めていると回答するのに、
ほとんどの人はそれ以外のこと
(性的に自分が魅力的であるかの証明や自信)を得ようとして、
挫折したり、失敗することを極端に恐れている。

【2】 パーフェクトなセックスを目指そうとするところから、
様々な不安や恐怖が生まれている。間違っているセックスなんてない。
完璧を目指さないことでリラックスできる。

【3】 セックスについて、何がノーマル、異常かは決めない、関係ない。
もっと自由に考えて良い。セックスはお互いが楽しむためにあるのだから。

【4】 パートナーとコミュニケーションを重ねる事と、
自己受容(自分自身の性的な状態を受け入れる)が大切。



性についての否定的な囚われや失敗へ恐怖心が、
性機能障害の原因になることがあるので、
私の日頃のカウンセリングに、とても参考になりました。

講演の後、クレイン博士に、どうしても聞きたいことがあり質問しました。
「バイアグラ等の勃起改善薬と、何が性機能障害かを定義している、
アメリカ精神医学会による分類マニュアルDSM-5について、
どういう見解をお持ちですか」と尋ねてみました。

彼曰く「バイアグラの問題は、どの状況でも必ずしも効くわけではないこと、
そして性欲を発生させたり、増強させたりするものでないこと。
そして、パートナーにバイアグラを飲んでいると告げない場合は、
セックスに関する秘密を増やしてしまうことになる」ということでした。


そして、「DSM-5の問題は、分類カテゴリーそのものではなく、
セックスに関して、ノーマルなものとノーマルでないものがある、
というメッセージそのものが良くない。
そしてDSM-5は科学的な根拠が乏しい」とのことでした。


「バイアグラもDSM-5も、彼らのJOBだからね」とのこと。
「つまりBusinessっていうことですか?」と確認したら、
「そうだよ」と。これが30年以上セックス・カウンセリングを実践してきた
クレイン博士の見解でした。


「セックスについて、恥や罪の意識のない国はない。
男も女も、誰もが自分の身体や性機能に自信がない。
皆、不安で悩んでいる」このメッセージを伝えるべく、
私のクライアントさんにも、クレイン博士の著書を勧めてみたいと思いました。


セックス・センス~「挿入しない」という快楽/ブックマン社
¥1,728
Amazon.co.jp



  また、講演が終わり会場を出たところで、
『セックス・センス』の本と「SEX マスターベーション」と
デカデカと書いたメモを鞄に入らず手持ちしていた無防備な私に、

「なんですか~~それは!?」と、

頭の回転の早い面白い大学生たちが話しかけてくれて、
その場で40分も立ち話して超盛り上がってしまっ た!!

ちゃっかり記念写真!君たちと15年前に会いたかったぜ!!

ああ~せめて連絡先、聞いとけばよかった(泣)

性の健康デー