そうよ。


オフィスで隣の女性も、
テレビに映る女優も、
なでしこジャパンの選手たちも、


皆、素知らぬ顔をしながら、


今、まさに
コントロール不可能な出血と
葛藤している


……かもしれないのです!!


毎月、訪れる
月経のお話です(;^_^A




震災後、
被災地への救援物資の中に、
生理用品が含まれているのを見て


使い捨ての限界を感じ、


前から気になっていた
布ナプキンを、ついに購入!



で、今年
初めて使ってるんだけど、


想像以上に、快適でびっくり!!


特に夏は、

ナプキンは
どうしてもムレる!!



しかし、


布ナプキンは、
その不快なムレが

一切なくて

装着した瞬間から


OH,YES!!気持ちいいっ!!


って感じアップ



布ナプキンの通販サイトに

「月経が来るのが楽しみになります♪」


と書いてあり、



「おいおい、それは、言い過ぎでしょ!」


と思っていたのですが、

大袈裟じゃなかった!

だって、


月経ではない時の
普段の下着よりも、
装着感がいいから。


月経期間だけ味わえる
気持ち良さは、


確かに
待ち遠しくなるかも。



布ナプキンの
難点は、かさばることかな。


でも

いろんなサイズ、タイプがあるから
使い分けではいいし。


手洗いが大変と思っていたけれど、
経血は、

思ったよりも簡単に落ちたし


私に楽しみを与えてくれるグッズを
いたわる気持ちから、
面倒とは感じなかったなー。




これから

種類を増やそうと、

色々調べてるけど、


素材に最もこだわりを持っている


kotori worksの布ナプキン。

が今、一番気になっている。


どこよりも、

作り手のパッションや

メッセージ性を感じる商品。



節電の夏に、

エコの夏に、

布ナプ、デビューはいかがですか?




All Aboutの最新、執筆記事です!お時間ある時、読んでね!


結婚後も仕事を続ける?専業主婦?どちらが得か?



サンデー毎日(7/31号)の

「灼熱の性 最前線をイク」

について識者としてコメントし、


「節電対策不倫」を紹介しました!


あいため~愛のためのⅠのためのタメになるエンターテイメント~-サンデー毎日