私の毎月楽しみにしているゲイの皆さんとのお勉強会をご縁に、
こんな会にご招待いただきました^^
告知メールには、ノンケ(同性愛じゃない人ね)も女子もOKと書いてありまして、
トークライブなんかもあって、こんな機会は本当にあまりないと思いますので、
一緒に、遊びに行きませんか??
■Fushimi’s mf オープニングパーティ「二丁目大好き!」
(伏見さんのブログに飛びます!以下、携帯閲覧の方のために引用です。)------------
Fushimi’s mf のイベント予定です。
● Fushimi’s mf オープニングパーティ「二丁目大好き!」
日時:7月2日(水曜日) 20:00~
料金:三千円(飲み放題、食べ物)
場所:新宿二丁目 メゾフォルテ
http://www.g-token.com/bars/mf/main.html
トークゲスト:中村うさぎさん、エスムラルダさん
------------
伏見憲明さんは、ゲイの業界の中でもカリスマ的な存在で、
間違いなく、「歴史を作った」人です。
大変に知的かつ、
勇敢で志の高い方で、
そして、ウィットに富んだ会話をする
とっても楽しい方ですo(^▽^)o
伏見憲明さんについて詳しく知りたい方は、こちら
(wikiに飛びます)をご覧ください。
私はこの半年間、ゲイの勉強会を通して教えてもらったのは、
性的なアイデンティティやセクシュアリティは、
私たち人間の差異を示すものではなく、
むしろ根本的に私たちは同じで
皆つながっていることを教えてくれる、ということ。
きっと当日も、そんなことをたくさん感じて帰りたいと思っています
伏見さん、すごーくすごーくすごぉぉーく楽しみです
中村うさぎさんに会いたいというミーナーな人も、
ゲイバー初体験の人も、あいために会いたい人もwww
お気軽にご連絡ください!!
■伏見さんの著書の一部をご紹介
伏見さんの魂の著書↓
今まで自分が言葉にうまくできなかった違和感や問題意識を
分かりやすく、紐解いてくださり目から鱗の本でした。
問題への直視の仕方、魂の強さなど、作家さんとしても本当に尊敬しています。

2003年に『魔女の息子』で第40回文藝賞を受賞した著書
↓
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
- クィア・ジャパンの編集長でした!
- クィア・ジャパン (Vol.2) 変態するサラリーマン 表現のセクシュアリティ/伏見 憲明
- ¥1,785
- Amazon.co.jp