先日、親友えりちゃんから電話がかかってきた時
私の受話器からうるさい音が聞こえたので、
えりちゃん:「何やってんの?うるさいけど、外??」
私:「っえ…え…外じゃないよ。」
えりちゃん:「何よ?」
私:「ゅ…ゆ…ゆーちゅーぶ。」
えりちゃん:「えええΣ(~∀~||;)!!!」
私:「ばれてしまってはしょーがない。そうよ、
あなたの友達はオタクなのよ。コレがあたいの夜の日課よ。ふふふふふ」
えりちゃん:「……(^▽^;)」
…笑って流してくれた寛大なえりちゃんなのでした。
(時差で、お互いのことをブログで
紹介しているではないかΣ(・ω・;|||)
改めまして、こんばんは、調べたいことがあるとGoogleではなくて、
私は、wikiとYouTubeを多様します、オタッキーのあいためです。
さすがに、ニコ動はマニアック過ぎて
調べ物には太刀打ちできません。
さて、お笑い番組はほとんど見ないのですが、
ふとつけたテレビに、「鳥居みゆき」
という新種の“カルト系女芸人”が出ていまして
どんな人物かを調べるために、
お得意のYouTube内ネットサーフィンを始めたのですが、
鳥居みゆき「極小水着」の動画を経て、
関連動画7本目くらいで、
涙が止まらない作品を見付けてしまいました。
まずは、作品を見てから続きを読み進めてください。
■「最後だとわかっていたなら…」
"If I Knew It Would Be the Last Time" by Norma Cornett Marek
作品の一番最後で、このポエムが、「911」のテロ事件で行方不明に
なった消防士の方の作品だったと記されいて、本当に身をもって、
この詩が伝えていることが「嘘ではない」と思い知らされました。
夫、家族、友人、仲間、恩師…失ってから悔やむのでは遅すぎる。
愛について、後悔しない人生のために、
私達が忘れてはいけない大切なメッセージだと思います。
そういえば、自分も「愛における本当の後悔とは」というエントリーで
似たような趣旨の記事を書いておりました。
もしも、この動画を気に入ってくださったら、
あなたの大切な人にも教えてあげてください。
ブログをお持ちの方は、そちらでも告知いただけたら嬉しいです。
だんなにも、一言添えてURLを送ってみます。
反応や、いかに。。。(`・ω・´)ゞ
だから、YouTube内サーフィンは面白い!!
「鳥居みゆき」を検索しなければ
こんな感動的な作品にも出会わなかったかもしれないので
感謝しなければならいない。
鳥居さん、ありがとう
私の受話器からうるさい音が聞こえたので、
えりちゃん:「何やってんの?うるさいけど、外??」
私:「っえ…え…外じゃないよ。」
えりちゃん:「何よ?」
私:「ゅ…ゆ…ゆーちゅーぶ。」
えりちゃん:「えええΣ(~∀~||;)!!!」
私:「ばれてしまってはしょーがない。そうよ、
あなたの友達はオタクなのよ。コレがあたいの夜の日課よ。ふふふふふ」
えりちゃん:「……(^▽^;)」
…笑って流してくれた寛大なえりちゃんなのでした。
(時差で、お互いのことをブログで
紹介しているではないかΣ(・ω・;|||)
改めまして、こんばんは、調べたいことがあるとGoogleではなくて、
私は、wikiとYouTubeを多様します、オタッキーのあいためです。
さすがに、ニコ動はマニアック過ぎて
調べ物には太刀打ちできません。
さて、お笑い番組はほとんど見ないのですが、
ふとつけたテレビに、「鳥居みゆき」
という新種の“カルト系女芸人”が出ていまして
どんな人物かを調べるために、
お得意のYouTube内ネットサーフィンを始めたのですが、
鳥居みゆき「極小水着」の動画を経て、
関連動画7本目くらいで、
涙が止まらない作品を見付けてしまいました。
まずは、作品を見てから続きを読み進めてください。
■「最後だとわかっていたなら…」
"If I Knew It Would Be the Last Time" by Norma Cornett Marek
作品の一番最後で、このポエムが、「911」のテロ事件で行方不明に
なった消防士の方の作品だったと記されいて、本当に身をもって、
この詩が伝えていることが「嘘ではない」と思い知らされました。
夫、家族、友人、仲間、恩師…失ってから悔やむのでは遅すぎる。
愛について、後悔しない人生のために、
私達が忘れてはいけない大切なメッセージだと思います。
そういえば、自分も「愛における本当の後悔とは」というエントリーで
似たような趣旨の記事を書いておりました。
もしも、この動画を気に入ってくださったら、
あなたの大切な人にも教えてあげてください。
ブログをお持ちの方は、そちらでも告知いただけたら嬉しいです。
だんなにも、一言添えてURLを送ってみます。
反応や、いかに。。。(`・ω・´)ゞ
だから、YouTube内サーフィンは面白い!!
「鳥居みゆき」を検索しなければ
こんな感動的な作品にも出会わなかったかもしれないので
感謝しなければならいない。
鳥居さん、ありがとう
