プリンスエドワード島より愛をこめて -38ページ目

私の「この人でなければダメ」な人

こんにちは 虹


一時帰国で札幌に滞在中です。



私の「この人じゃなきゃダメ」な人とは、


帰国した時にお世話になる美容師さんです。


どんな職業の方に対しても尊敬の気持ちを持っていますが、


美容師さんって心底すごいな〜と思っています。


正直、美容師さんにも色々いらして、(他の職業でもそうですが)


レベルは上から下、大きな差がありますが。



その美容師さんに髪をやってもらうために昨日から東京に行っていて、


今日札幌に帰ってきました。


カナダで満足できる美容師さんに出会うことは正直期待していませんが、


日本人であれば良いというわけでもなく、


自分が満足できる髪型にしてくれる美容師さんに出会うのは、日本であっても難しいと思います。



初めにその美容師さんに会ったのはカナダに移住する少し前でした。


その前に担当してくれていた方が地方に行ってしまう時、その方を紹介してくれました。


そのお二人以外の方にしていただく度に、


やっぱり違うわ、あの人じゃなきゃダメだわ


と思うのです。


自分の好みに合わない髪型をしているストレスってすごいです。


なんとかして慣れようと試みたりしますが、無理。


四六時中、あーあ、とがっかりしてしまう。


今回も、もしかして大丈夫かも、と試したけれど、ダメでした。


やっぱり耐えられない、となって私のカリスマのところへ駆け込んだのです。


もう私のカリスマのところにしか行かない。


と決めました。



髪質や、髪の量や、顔や頭の形や、その人の好みや、色んなことを合わせて髪型を作っていくって、


しかも、業務的には立ち仕事で色んな薬品を扱ったり過酷な仕事で、


その上、手を動かしながら色んなお話もして。


マジシャンだなと思います。



お付き合い頂き、ありがとうございます。音譜