プリンスエドワード島より愛をこめて -3ページ目

予定外のことが起きるのは、より良いことが起きるため

こんにちは 虹

 

今日のお仕事での出来事

 

お客様が予約の日を間違えて、ダブルグッキング。

 

 

月曜の予約を今日(金曜日)と勘違いした方、Mさんとそのお友達

 

朝、「今向かっている」と電話にメッセージをくれた。

 

1時間以上かかる場所から来てくれる方。

 

11時からはJさんの予約が入っていたので、Mさんが来てくれても今日はできないので、

 

折り返しで電話をかけたけれど、出てくれない。。。

 

結局10時半過ぎにMさん2名到着された。

 

そして、11時のJさんもいらしゃって。

 

 

お客様と相談しつつ、色々と最善の策を考えて、

 

11時のJさんに別の日に来ていただくことをお願いし、

 

Mさん2名の方に今日受けていただいた。

 

 

簡単な内容はこんな感じでした。

 

フラットに書きましたが、本当は、

 

最初のメッセージを聞いてこちらからの電話がつながらなかった時、

 

「まじかー!勘弁してくれー!」でした。

 

普通なら、間違った方には帰っていただいて、

 

正しい予約の方に受けていただく、のですが。

 

 

間違えて来たMさんは1時間以上もかかるところから来てくれている

 

お連れの方はアメリカから来ていて、日曜に帰るから月曜には来ることができない

 

 

11時の予約のJさんは車で10分くらいに住んでいて、

 

とても気さくで、隣に住む義理の両親とも世間話をする仲になっていたり、

 

Jさん自身、時々直前でキャンセルをすることがあって、私もそれを受け入れていた。

 

 

ということがあって、Jさんに事情を話し予約変更をお願いしたら

 

予想通り、喜んで受け入れてくれました。

 

すったもんだあったけれど、丸くおさまりました。

 

そして、空いた月曜のスポットには別の希望の方が予約を入れることができて、

 

こちらもうまくことが運んだのでした。

 

なんだか全て完璧でした。

 

 

ここ最近、予約の扱いには私自身はかなり気をつけているのですが、

 

それでもお客様が勘違いされたり、忘れたり、うっかりミスだったり、

 

間違えてしまうことが起こっていました。

 

お客様に伝えることはなくても、心が乱されていました。

 

 

全て予定通りに運んでくれたらドキドキすることなくスムーズにいきますが、

 

そうはいかないことも多いのが現実。

 

予定外のことが起きても、全ては上手くいく。

 

予定より良いことの為に予定外のことが起きている。

 

と考えようと思います。

 

 

おつきあいいただき、ありがとうございます。ラブラブ