善きこと3個

 

・本を1冊読了
・昨年中の学びの整理
・録画を整理

グンっと気温が下がった
関東地方

10度に届かない寒さ
朝から暖房が手放せない
曇り空であった

寒い時とは限らないが
じっと室内にて整理整頓♪

とはいえ
本を1冊読了

はるちゃんの聴くスクールにて
ご一緒したほめ達の達人事
たっちゃん(野添竜也さん)
ブログは→


おススメの褒める達人協会 理事長
西村貴好 著
大人のほめ言葉

 

新装版 結果を引き出す 大人のほめ言葉 (DO BOOKS)

 



オトナになって
ほめるって中々ないし
逆にほめられることも減ってくる

そんな中でも
周りの家族・友人・職場など

何処にでもコミュニケーションに
悩みや尽きない

そのなかでいかに
よりよく気持ちよく
コミュニケーションをとる

その一つとして

ほめる

簡単な言葉ながら
自分以外の人に伝える
絶妙な言葉のヒントが書かれていた

幾つになっても
人は褒められたいものである

誰でもほめてもらうと
嬉しいし気分も上がるってもんだ

た・だ・し

オトナになると
コレが意外と難しい

家族など特に近くにいる人に
感謝と共に褒めているのか?

友人や職場で
その人柄に触れることを褒めているか?

大げさにおべっかでもなく
自分の言葉の引き出しを増やすべく
熟読した


使いこなすにはやはり
自分の言葉になるよう
普段から意識する

言葉は時に凶器にも刃物にもなるが
暖かい気分になる言葉を選んで
周りと幸せな気分で過ごしたい

学びは何処からでも何歳からでも♪
本日のアラフィフでした

今日の一枚


たっちゃんご紹介
ありがとう♪

 

【メルマガ始めてます!】
ポチっとな、よろしくです





おまかせ広告↓