善きこと3個

・TVに民間図書がチラっと映る
・ゴミ捨てに行く
・資料の作成などPC作業


昨日はイレギュラーにて
早めにブログをUPしたのに!w

民間図書の撮影なんて2日かけて
とっていたのに…(涙)

映ったのは最後のさいご
ほんの3カット位の数秒でした(爆)

ま、そんなもんですが
民間図書館の場が映り
小さき人の嬉しそうな声や表情が
映っただけ善きとする

場所やその他の細かいことも
宣伝してくれたら嬉しかったが
そうもいかないマスメディア

今後こちらでも
詳しく紹介していけるよう
少しずつブログにしていきます!

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

学びの場はいくらでも♪
ってことで、昨年も行ってきた
パシフィコ横浜で開催するフォーラム
 

第2回となる今年も開催
 

女性向けって感じですが
昨年はご家族で(中学生以下は無料!)
来られる方も多数

小さき人が居ても
気兼ねなく参加しやすい


そんな珍しいフォーラムとなってます

今年は7月17日(月) 祭日の海の日ですw

ぽちっとご覧あれ!

 

女性の働き方、生き方のリアルイベント
今回はなんと!あの誰もが知っている

「こんまり」さんこと近藤麻理恵さんがご登壇
しかも、ご主人の川原卓巳さんもご一緒に!

それだけでもビックリなのですが
他の登壇者の方々もSNS界では
かなり有名な人たちが一堂に集まる

コロナ禍もあり中々大きなイベントや
講義、講座などが久しいこの頃

第一線で活躍されている方々の話しを
じかに聴けるってのはちょっと善き時間

主催者のおひとりでもある
中山ゆう子さんはこのアメブロも発信中

SNS起業に限らず
たくさんの女性の起業をサポート

ご著書
「わたしは「私」を諦めないことにした」

読みやすく、40代以降のアラフィフ世代には
落ち着いた語り口で語っている良書
(本については後日に!)

聴くことで学ぶことが出来る

場所に自ら時間を作って行く
それだけでも楽しいもの

色んな生き方、働き方、過ごし方

よろしければご覧くださいませ♪

クラファンも本日まで!

 

 

後、数時間ですがこちらも是非♪
みるだけでも
どんな人たちがフォーラムに参加なのか
よくわかって楽しいです

 

ちなみに私はクラファンで

ゆう子さんとの写経に参加する予定♪

 

リアルで著者に逢えるってやっぱりすごい(嬉)

知ることは楽しいこと
本日のアラフィフでした


おまかせ広告↓