今日の3個

  1. 図書館へ行く
  2. 愛犬とお散歩
  3. 餃子をつくる
昨日は十五夜
とてもきれいな夜でした
 
そして今日は十六夜
昨日とは違って曇り空
朧月夜
 
図書館に本を返却と引き取りへ
 
ここ数年コロナの影響で
長居はできなくなって
もっぱら予約本を取りに行くことが
続いている
 
図書館に限らず本屋でも
何気なくプラプラと棚の間を回遊して
見つける楽しみなるものが
近頃あまりできないのが寂しい限りだ
 
先日こちらアイオンさんのブログ
 
見るからに本格派!
 
レシピもしっかり写真付きで
紹介されている
 
餃子を大量に作っているのを
夕食後に見てしまい
 
いかんせん「ずぼら」な自分(汗)
我が家の簡単適当レシピで
思わず本日作ってしまったw
 
 
我が家は基本中身も皮も作るのだが
焼き餃子の前に「水餃子」にして
ポン酢とラー油でいただくのが基本
余ったら焼き餃子にして食べます♪
 
中身は
・豚肉(なんでもよし!)
・キャベツ(または白菜)
・ニラ
・ネギ
・ショウガすりおろし
・ごま油
・醤油
・コショウ
 
いたってシンプルな中身である
皮は
・強力粉3:小麦粉1
・塩
 
中身も皮も適当に計る
いわゆる
 
目分量♪
 
適当にやるのは
冷蔵庫の中身を整理する都合上なのだw
 
アイオンさんは料理上手!
ぜひ参考にしたいものである
 
ブロガーさんは見習うべき人が
いっぱいなので
日々勉強になります!
 
 
ちなみに↓写真上部の半月は愛犬用(ニラ&ネギ抜き)♪
ひだひだのあるやつは冷凍して後日の焼き餃子用
ラビオリちっくなのが水餃子w