イスラムは朝が始まりではなく

 

夜が始まり

 

だからマレーシアの国旗にもあるように

 

イスラムの象徴である月と星が使われています

 

 

ハリラヤ初日は昨日でしたが

 

正確には一昨日の断食が明けた夜から

 

始まっていることになります

 

 

いつものようにハリラヤの朝は

 

1ケ月飲まなかったコーヒーから始めます

 

 

 

 

そしてバジュラヤと呼ぶ晴れ着に着替えて

 

お墓参りをすませ

 

親戚の家へ挨拶周りへ

 

 

ハリラヤのバジュラヤはファミリーカラーを決めて

 

家族全員が同じ色の晴れ着を作りますが

 

我が家はとんとおかまいなし

 

私もうちのマレー人も好きなものを着ます

 

 

今年は黒で偶然の一致

 

まあ、たまには仲良しってことでいいでしょう

 

 

去年誕生をした双子の兄弟

 

お揃いのバティックシャツとジーンズが決まっている1歳です

 

 

 

 

どんどん成長していく姪っ子、甥っ子は

 

ハリラヤの日にバイトをするとバイト代が倍もらえるってんで

 

バイトをするほうを選ぶほど大きくなって

 

子供がうじゃうじゃいるハリラヤはそろそろ卒業かもしれません

 

 

 

 

ムスリムの皆さま

 

断食明けおめでとうございます

 

良き祝日をお過ごしください

 

 

 

 

本日も読んでいただきありがとうございます。

応援のポチっをよろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村