最近困った時の1品として

 

ワンタン・スープがブーム

 

うちのマレー人は中華料理を食べないわけではないけれど

 

家庭の味みたいのとか

 

飲茶系はほとんど食べません

 

あるとき

 

突然ワンタンスープが食べたくなって

 

鳥のひき肉で作ってみたところ

 

うちのマレー人にも好評

 

それ以来

 

おおめに作ったら冷凍をしておいて

 

何かもう一品の時に作ります

 

母から子供の時に教わった

 

ワンタンの包みかた

 

我が家はずーっとこの包みかた

 

 

 

 

母がその昔

 

中国人から教わったとかで

 

中国の昔のお金「元宝」の形ではないかと思いますが

 

ネットで調べてみましたが

 

どうも上海はこのような形のようです

 

しかし

 

ワンタンって沢山の包み方があるんですね

 

他の包み方でも食べてみましたが

 

やっぱり私は母から

 

おそわったこの「元宝」包みが好きで

 

がぶっとつるっと食べて

 

同じ具材を包んでいるにもかかわらず

 

この包みかたのもののほうが

 

なぜかおいしく感じます

 

 

 

 

 

ワンタンと同時に餃子も仕込み中

 

実は餃子というのは

 

いつも母が作るのを包むの専門

 

 

 

 

作るのはこのトシにして

 

人生2度目ポーン

 

 

冷凍してしまってしまったので

 

味はわかりませんが

 

クックパッドのレシピ参考なので

 

問題はないかと・・・

 

近いうちに焼いてみることとします

 

 

本日も読んでいただきありがとうございます。

応援のポチっお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村