今、日本で猛威をふるっているインフルエンザ
 
どうもマレーシアの日本人学校でも
 
流行っているようだと聞きましたが
 
子供同士の感染は早いですね
 
そしてそれが親にうつる・・・ゲッソリ
 
皆様お気をつけくださいませ
 
 
インフルエンザにかかりやすい人という記事をみつけて
 
体が弱っているかと思って読んでいたら
 
なんと
 
口の中が汚い人
 
だそうです
 
口の中に細菌が多いと
 
そこに新たな細菌がはいってきて
 
増殖しやすいからだと
 
それが真実かどうかはわかりませんが
 
風邪のひき始めって
 
必ずといっていいほど
 
鼻、のどじゃないですか
 
だからハジャイから戻ってきてから風邪気味の私
 
手洗い、うがい、歯磨き プラス 睡眠で
 
あっという間に退治しましたエヘン!
 
口の中を清潔に保つって効果ありだわと感心しているそばから
 
風邪をひいたうちのマレー人
 
鼻風邪があっというまにのどをやられて
 
げほげほ始めました
 
以前 飛沫感染ですっかりやられた私ですが
 
今度はそうさせてはたまるか
 
なんですが・・・
 
飛沫に含まれる菌やウイルスは
 
1回のくしゃみで200万個、咳で10万個
 
飛距離は1mから1.5m
 
ベッドでとなりで寝ながら咳されては
 
私の全身菌だらけってことですよっゲロー
 
うちのマレー人
 
夜歯磨きをしてから
 
小腹がすいたといっては
 
また何かを食べてしまい
 
結局は歯磨き役に立たんやん・・・状態
 
あなた様の口の中菌だらけなんでございますと
 
指摘すると
 
もっとげほげほ咳を私にする
 
いぢわる爺さんのような人
 
 
自分を守るために
 
手洗い、うがい、歯磨きをしつこくやるしかありません
 
さらには接触感染
 
手、ドアノブ、食器、携帯電話、スイッチ等々
 
うちのマレー人が触れたところは
 
病原体が付着している可能性が高いので
 
ウエットティッシュで拭きまくりです
 
 
そこまでするのか
 
ひどいって
 
まあ、いいじゃないですか
 
マレーシアじゃ医者もあまりたよりにならないから
 
自分の身は自分で守る
 
うちの家庭事情ですのでほっといてください笑
 
 
ブログ村 マレーシア情報ランキング参加しました
応援のポチっお願いします♪
 
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村