断食も2/3過ぎ、あと1週間を残すのみ
この時期は大概大掃除を始めます
カーテンの取替え、天井の扇風機、照明器具
棚の上、飾ってあるお皿、絵画なんかのお掃除
我が家は毎週土曜日が大掃除ならぬ、小掃除の日にあてているので
キッチン、冷蔵庫の中などは、ほぼこの大掃除をする必要なし
そして次がクエラヤ作り
クエ=お菓子 ラヤ=ハリラヤ
ハリラヤ用のお菓子、主に日持ちのするクッキーをさします
数種類のクッキーを断食明けは常備しておき
訪問客が来たときにそれをつまんでもらいます
いまどきはパサラマダンに行けば
1ケース18リンギ、3ケース50リンギで売っていますが
チープなマーガリン、安いチョコレートなどを使っているので
いまいち、いまに・・・のお味
だからなんとなく大量製作できる簡単クッキーを数種類
いっきに焼き上げます
まあ、驚くほどはおいしくないけれど
外で買ったのよりはましでしょ・・・
オットさんの実家直伝のクッキーも忘れずにね
でも、抹茶味も作ってみたりします
来週末はみんなハリラヤのための料理を作るのですが
我が家は作りません
恐らくオットさんの実家を訪問したときに
お土産として食事類を持たされる・・・というか
食事を持って帰ってもらうのもひとつの慣わしなので
いただいて帰ってくるという想定です
私は何年ぶりかでバジュラヤなんぞ縫うかな・・・
でもめんどうくさいな・・・
さて、どうなることでしょうか・・・
応援クリックお願いします!

にほんブログ村