毎日ローカル新聞には断食の時間がのります



AishahのMacam2ada



マレーシア各地で時間が数分づつずれます

また断食開始と断食明けの時間も数分づつずれていきます



ワタクシ、これでBuka Puasa Time (Buka=あける、Puasa=断食) 

断食明けの時間を確認します


断食開始時、KLは午後7時30分でしたが、今は29分



そして必ず断食明けとペアで書かれているのがIMSAK


一言で簡単に言うと断食開始時間


こちらは断食開始時、KLは午前5時40分でしたが、今は42分



普通朝5時ごろ起きてIMSAKの前にSahur朝食をとります


ワタクシは、はっきりいって眠気との戦いむっぐぅぐぅ



最近はベッドのサイドテーブルに飲み物とデーツをおいて寝ます


そ、朝5時ごろガバッとおきて、水分ごくっと、デーツ一粒がぶっと

そしてバタッと倒れて再び眠りに戻るというなまぐさ戦法


本当はSahur朝食はスキップしたいとこなのですが


それではいけないとオットさんに起こされることしばしば・・・



そして日中、飲まず食わずで過ごしますが


もちろん、料理の匂いをくんくんと嗅いではダメ


料理の塩加減とかをちょっと味見もダメ


わざとツバをごっくんと飲み込むのもダメ


で、迎える断食明けの水分、食事は格別の味わい


14時間に渡る断食後の食事、これは迷いがありません


今日はあれ、これと食べたいのがはっきりしています



断食していないときは何食べよ~食べたいものがわからない~と


いうことしばしばですが、これって贅沢なことなのかもしれません



そしてワタクシ、いつも断食明けの食事をして、まったりしていると


眠くなってきてしまいます 


ちょっと一眠りと思ったらすっかり爆睡シラーぐぅぐぅ


そしてSahur朝食のときを迎える・・・の繰り返し


そう、結局ほぼ1日1食


でも、1日3食、食べなくたって元気、元気ニコニコ



これって、日頃、不要なものを食べ過ぎているってことなのかも・・・




にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村