オットさんが週1回通っているジム  Concept 1010 があるソラリス・デュタマス


そこのウエストゲート”publika”


AishahのMacam2ada


                          モデルbyオット右上矢印


中にキミの好きそうなオサレ・スーパーマーケットがあるから連れて行ってあげるヨとオットさん


鬼門のモントキアラ!? もちろんGPSはすでにうっちゃってあるので

いつものごとく右だ左だと大喧嘩のあげく、ワタクシの指示に従えビックリマークと命令して、ようやく到着

週1回ここに通ってるはずなのにあせる相変わらず方向音痴のばかたれオットだ・・・



地下1階にあるオサレなスーパーマーケットB.I.G



AishahのMacam2ada

ハタマス・ショッピングセンター もしくは パビリオンの地下にあるMercatoに似た感じのスーパー

レストランDeliciousのオーナーがDeliciousを売却し、その資金を元に新たに始めたお店


コンセプト、置いてある商品はイギリス系のもの多し


AishahのMacam2ada

頼んでいないのに、さりげにここでも左上矢印モデルとして登場するオット

お店の広さはハイパーマートまではいかないが、かなり広い

棚が、商品がズラーッと並んでいる


AishahのMacam2ada

日本、韓国コーナーもあるがワタクシが見た感じ、たいしたものはない・・・



ベジタブルコーナー


AishahのMacam2ada


フルーツコーナー 彩がいかにも外国!きれい~合格


AishahのMacam2ada


フィッシュ 品揃え薄・・・汗

AishahのMacam2ada

ミート 欧米系の買い物が多いから?でしょうか、ビーフの品揃えがスゴイおうし座


AishahのMacam2ada



量り売りのミートコーナーも充実


AishahのMacam2ada


ノンハラルコーナーの豚肉売り場もオサレぶーぶー

オットさんはこのさりげない豚看板に気づかす、ズンズン入っていってしまったので

外から「オットーーーもどれーーー豚コーナーだぁぁぁ~!」と叫ぶワタクシ、まったく間抜けオットだ・・・


AishahのMacam2ada

同じくノンハラルコーナーのお酒売り場ワイン

きれいに並べられたワインの山、でも、これはほんの一部


AishahのMacam2ada


独立したティー売り場コーヒー

ティーサロンもかねているので、買い物の間にお茶もできる


AishahのMacam2ada


焼きたてベーカリー食パンもあるのですが、お店の奥の奥にショップがあり

10時の閉店間際に気がついた時には、すでに片付けてしまって閉店状態のため、画像なし汗


外国からの輸入品など一部を除けば、値段は他のスーパーと変わらず

ちょっとセレブな気分で買い物ができてオサレ度かなり高しアップ


難点は我が家から遠いことだ。。。しょぼん



そうそう、スーパーの中ながらお茶も出来るし、軽食もとれるので

食事もしてみましたので to be continue一番



AishahのMacam2ada





にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村