シーチキンで夏カレー定食 | ★うさぎ食堂へようこそ★

★うさぎ食堂へようこそ★

welcome to usagisyokudou









みなさんこんにちは♬


最近、昼と夜の寒暖の差が激しいですね~


私、どうも風邪を引いたらしく

体がダルい~(T_T)


Kパパは「だいたい歳も考えずライブ3daysとか行くけんやん」

説教しはじめるし~ww


まぁ、ちょっとはその疲れもあるだろうけど

好きな人が居るからこそ

毎日楽しく生きていけるのよ-ヽ(`Д´)ノ←旦那じゃないんかいっ(笑)


今日は仕事もほどほどに

夜は早く休んで酷くならないようにしとこ~っと(;^_^A










さてさて。。


今朝はクックさんのモニターで頂いた

シーチキンを使ってカレーを作りました。


私、実はシーチキンってちょっと苦手なんですよね~


なのになぜ応募するっΣ(~∀~||;)失礼なヤツ。




でも、ゴーヤのサラダか切干大根煮に入ってるツナは好きかも♡



とにかく、滅多にシーチキンとか買わないし

買っても安いのを買うんです!(笑)


だから、このシーチキンLっていうのを開けた時

身がでっかくて立派だったのでビックリ~


シーチキンもランクがあるんですね!φ(.. )


とにかく、カレーを作るのが宿題だったので

思い付くまま作ってみました~


写真の材料にあるように

ひよこ豆、玉ねぎ、トマト、人参(摩り下ろし)入りです。




シーチキンでカレー作るのなんて初めてなんで興味深々!







ナンは魚焼きグリルで焼くのを作ってみた-


1次発酵した後

グリルで両面1分程焼きます。


すると「ぷ~っ」て生地が膨らむんですよ( ´艸`)


ドライイーストとベーキングパウダー入り

粉はフランスパン専用粉です。


熱々な時にバターをたっぷり塗りました~♡


まだ、味見してないんでどうかな?


見た目はOKですよね??








*シーチキンとトマトのビーンズ夏カレー*【2人分】

・シーチキン 半缶

・玉ねぎ(微塵切り) 1玉

・トマト 1玉

・人参(摩り下ろし)1/2本

・ひよこ豆 180g

・ニンニク(みじん切り) 小匙1

・生姜(みじん切り) 1片

・水 300ml

・カレー粉 小匙2

・ウスターソース 小匙3

・ケチャップ 小匙1

・カレールー(固形) 60g



【作り方】

厚手の鍋にシーチキンの油を熱し

生姜、ニンニクを炒める


玉ねぎを加え更に炒める

続けてトマトとカレー粉を加え炒める


水とツナ、人参を加える。

煮立ったら蓋をして弱火で10分煮込む


カレールーを加えとろみがつくまで5分程煮込む



ツナとトマトって相性いいんですね~♡


さっぱりしたお味にほくほくのひよこ豆が

とっても美味しいカレーとなりました( ´艸`)


Cpicon シーチキンとトマトのビーンズ夏カレー by パジャマでうさぎ


シーチキンが余ってたら

直ぐ出来るしお勧めですよ~


シーチキンが苦手な方もよかったら試してね♬


御家族から

「お母さんツナ食べれるようになったと?」

びっくりされること請け合いです(笑)←福岡限定!



ではー
昼からもお仕事頑張るぞ~p(^-^)q


今の時点で死にそうに眠いけど

別の世界に飛んでいかないよう

しっかりお目め開けて頑張ります!(@_@)


本日も素敵な火曜日になりますように♬

♡ご訪問ありがとうございました♡応援してね~ ^^
   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ


レシピブログに参加中