先日、人を待つため2時間程過ごす予定で、あるカフェに入りました。


とても人気のお店で、席に案内されるまで 30分くらいかかったと思います。


案内されるまでの時間で メニューは見ていたので、すぐにオーダーしました。

混んでいるし、ワンオペだから時間がかかるだろうと思っていましたが…


1時間後…

隣の席のお皿を片付けに来た時に私の顔を見て、それはそれはびっくりした顔で

「ワーッ!!忘れてました!!ごめんなさーい!!」と後退りしていき

「すぐ用意するので これ食べててください!!」と焼菓子を持って来られました。


10分後、オーダーしていたものが無事でてきました。


お会計の時、オーダーの際、一緒にお願いしていた テイクアウト用のケーキ2個は忘れずに冷蔵庫から出してくれました。
 (その時点でショーケースのケーキは 完売していました)


そして…
 

「自分は、ひとつひとつ経験して覚えるタイプです」

「これで、同じ過ちは繰り返しません」

「大切な時間を奪って、本当にごめんなさい」

「おまけに、ひとりで来られて1時間は 余計に長く感じたでしょう」

…と謝られ、飲食代、テイクアウト代を 受けとられませんでした。

おまけに、他の焼菓子まで入れてくださって いました。



そもそも、私は急いでいなかったので、ワンオペで忙しそうな様子を見ながら

 『慌てないでいいですよー』 と心の中で思っていました。


 忘れられていたのが発覚した時も、そもそも2時間過ごす予定だったので腹も立たなかったし、

むしろ、ゆっくり待たせていただいたので ありがとうくらいの気持ちでいました。


「大切な時間を奪って本当にごめんなさい」という言葉を聞いて

『大丈夫、奪われていませんよ』と思いました。


この話しを人にした時に「得したね」と言われましたが

『誰も損も得もしていない』 と思いました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【現在受付中】

 


TCカラーセラピスト講座は、5時間の講座終了後に 誰でも簡単にすぐにカラーセラピーができるように、マニュアルとカラーボトルが付いています。

【STEP1 TCカラーセラピスト講座】

日時:2024年6月1日(土) 9:30-15:30

場所:SERENDIP HOTEL GOTO 
   長崎県五島市武家屋敷1丁目7−12

詳細/お申し込み:https://resast.jp/events/926917
 

 

 

 

■ご登録■

 

■募集中■

※糸島市は離島ではないので船に乗る必要はありません。博多・天神・唐津方面から電車1本です。(乗り換えなし)
 

【セッション(対面 or オンライン)】
お気軽にご相談ください。

ただ聞いて欲しい、悩みの解決のヒントが欲しい、思考を整理したい、やりたいことがあるけれどどうしたらいいのかがわからない…カウンセリング、コーチング、メンタルトレーニング、コンセルティング、プロデュース…ご希望の内容にお応えします。
▷ ▷ ▷ こちらから

 

【講座(対面 or オンライン or 動画)・イベント】
 

1/16(月) 14:00-16:00 韓ドラ沼落ち女子の会Vol.3

 

動画版「愛される“心”のつくりかた基礎講座をダイジェストでご覧ください。


動画で学ぶ「愛される“心”のつくりかた「基礎」講座ーNLP/アドラー流 思考改善トレーニング-

 

『愛される”心”のつくりかた「基礎」講座ーNLP/アドラー流 思考改善トレーニング-(マンツーマン)』


 

カラーセラピストになるための講座をオンライン「動画+ZOOM」で受講いただけます。講座の様子をダイジェスト動画でご覧ください。

 

 

 

TCカラーセラピスト講座(オンライン)の開講スケジュール・お申し込みは↓こちらから



【対面】カラーセラピー総合コース「彩Coセラピスト養成講座」




お問い合わせはこちらからまたはinfo@mt-seminar.com へお願いいたします。

 

 

■Mother Tree メニュー■

※オンラインで受講可能です
●愛される“心”のつくりかた「アドバンス」

●愛される“心”のつくりかた「基礎」講座ーNLP/アドラー流 思考改善トレーニングー

●彩Coセラピスト養成講座

●サットサンスタイル
●BOSATSU

●個人セッション
●幼児教育
●イベント

TCカラーセラピー
●TCカラーセラピー個人セッション

●TCカラーセラピスト講座(Step1)

●TCマスターカラーセラピスト講座(Step2)

●TCトレーナー講座(Step3)

●TCカラー公式勉強会(Up Date)

●ヴィジョン・スパイラル講座

●色彩コミュニケーション アソシエーションカード マスター講座(Step1)

●色彩コミュニケーション アソシエーションカード ファシリテーター講座(Step2)

 

■書籍■

 


 

 フォローしてね