本日は、
理想の彼の本命になれない
理想の彼に好かれない
毎回彼からのLINEが減っていく
アラフォー女性に共通している
思考をお届けします。
彼のLINEを減らさないために
出会ったばかりの頃の交わす会話は
思いのほか大切です。
- 初デートまでのLINEのやりとり
- 初デート中の会話
- 次のデートのお誘いまでの電話
- 少し安心が増えると
少しボーダーラインを越えた会話が
少し増える - 違和感を感じても
観察や傾聴が少し増える
でも・・・・
彼からLINEが減ってしまう
理想の彼の本命になれない
理想の彼に好かれない
アラフォー女性に共通している思考は、
- 押しつけ
- 決めつけ
- 常識目線(世間の目を意識した)
女性から
男性にプライベートな質問をしたとき、
男性が答えを濁したときは、
まだ話せないかなという彼からの信号。
スルーしないで気づいてください。
気づかず「こうなんだ!」で
勝手に理解してしまうと
「私が愛してあげないといけない」
「私が支えてあげないといけない」
あなたの行動に
彼がしんどさを感じはじめます。
彼にとって
「長く付き合っているからわかる」より
すれ違うことも極力抑えるために
近い関係になればなるほど
会話や声掛けを大切だから、
最初から柔軟な女性か見極めています。
彼は成長(進化)を続けたいのです。
そのために彼は愛を育みたいのです。
マザーテレサの名言
思考に気をつけなさい。
それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。
それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。
それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。
それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。
それはいつか運命になるから。
あなたの思考(価値観や常識)は、
あなたが創り上げたモノですか?
それとも親やネガティブな環境や
人から得られたモノですか?
彼の話を遮ったり、
決めつけていませんか?
会話のキャッチボールは、
ずーっと続く大切な愛情表現です。
●まず、彼が心を開いちゃう存在を目指しましょう。
●彼と「〇〇」がなかったら、
残念ですが次の恋愛で頑張ったほうが早いです。
●お財布出してる〝フリ〟もバレちゃってますよ。
事業概要、プライバシーポリシーなどは、【公式】アラフォーから一流の男性に愛される女になる方法 に掲載しております。