こんにちは

 

AIS登録カウンセラーの稲葉です。

 

今日は、墓じまいについてです。

 

おひとりさまで、墓守がいなくなる場合や、

 

実家の両親が亡くなり、離れた場所に生活の拠点があり、

 

距離的に、墓守が難しくなる場合等、いろいろ理由は考えられますが

 

墓じまいをする方が、増えています。

 

墓じまいといっても、お墓をなくすわけではなく、

 

一般的には、お墓のお引越し(ご遺骨のお引越し)を、墓じまいということが多いようです。

 

 

墓じまいは、「墓地、埋葬等に関する法律」に則って、行います。

 

始めに、ご遺骨の引っ越し先を決めることから、はじめます。

 

納骨堂にするのか、永代供養墓にするのか、いろいろな選択肢があります。

 

手順は、次の通り

 

1 今あるお墓の管理者(菩提寺の住職)に改葬について了承いただく


2 新しい墓所が決まったら管理者に受入証明書を発行してもらう


3 今までのお墓のある市町村役場で改葬許可申請書用紙をもらう


4 今までのお墓の管理者から改葬許可申請書に署名捺印をもらう


5 改葬許可申請書と受入証明書を今のお墓がある市町村役場に提出して改葬許可証を交付してもらう


6 お墓を閉じる


7 新しい墓所に改葬許可証を提出して納骨する

 

お墓の管理者への手続きと、市区町村役場への書類の提出が、必要となります。

 

 

 

「終活」って、どういうこと?

 

終活とは、人生の終焉を考えることを通じで、自分をみつめ、今をよりよく自分らしく生きる活動です。

 

今から、考えてみませんか?

 

終活について知りたい方は、こちら

 

四葉のグローバー探してください(^_-)-☆

 

---------------------------------------------

 

★個人セッションご希望の方は、こちらから↓
後日、日時調整も含め、受付よりメールにてご連絡させていただきます。
https://forms.gle/Lzxx3XEsLSVNVCCa6

 

★HPはこちらから↓

http://www.ais-c.jp/cc/top.html

 

お気軽にどうぞ◎

___________________