孫達やひ孫達に盛大にしてもらい
ご機嫌だった私の母
(お金出したのは娘達だからねー)
元気の塊みたいな母でしたが
最近は
え………………?
と思うことが増えてきました
平日は同じ敷地の妹の家で夕食をとり
週末は我が家に食べに来るんだけど
●我が家に訪れてから
数十分の間に同じ話を3回以上する
(ただし、元々思い込みの強い人なので、昔からこの傾向はある)
●前回(先週)相談したことを忘れてる
(こちらも元々思いつきで行動する人なので、時々ある行動)
●少しおかしいな?と思ったことを詳しく聞こうとすると、あーだこーだ言い訳してごまかして……キレて終わる
(これは、あー自分でも「ヤバい」って気がついてごまかしてるな……の感じあり)
等々、ぼちぼち認知症のお医者様に相談した方が良いかな
という状況
ただ
母は元々頭がよく色々気がつく人で
我が家の司令塔でもありました
決断力も行動力も……破壊的にある!(笑)
そしていまだにその部分は健在で
色々やらかしますわ
先週我が家に来たときに
大量のうさんくさい果物を持ってきました
いわゆる怪しい訪問販売にひっかかったんだなあ~~
と私も思ったけど
(多分本人もなんとなくわかってる)
「だってぇ、わざわざ来てくれてるんだしぃ」
「果物は好きだからぁ」
「値段は気にしないことにしてるしぃ」
一生懸命言い訳してたので
スルーすることにしました
(酸っぱくて好みでなかった大量の柑橘はそのまま私がもらいました)

(この倍くらいの量を持ってきたけど、実は1箱買ったらしい……)
ちょっと強く注意しようと思うと
「だってもう88歳なんだもーん」
と言ってくるのよね
私は体型も体質も母に似ています
多分自分もいずれこうなるんだろうなあ~~
と思うことは……少し恐怖でもあります
迷惑かけてもなんとかなる娘2人の母と違い
私は息子しかいないので……
子供達に迷惑かけないよう
終活頑張るしかないな
と、焦った挙げ句
今日はキッチンの物の処分に励んでます(笑)
(小さっ!)