先日
息子たちにフクロウカフェに誘ってもらい
場所調べたら……
いやん、好日山荘のすぐ近くじゃん!
登山してる時代に
この池袋の好日山荘と
新宿のビックロにあった
(今はもうありません)
石井スポーツ
のどちらかで登山用品を買ってました
なので
1時間早く池袋に行き好日山荘堪能
連休なのと
連休割引だったのとで
店内は超混み混み
細々したグッズも買いたかったのだけど
まずは
先日始めた富士山のすそ野ウォークで
雨でも歩ける靴を買おうとしてたの
ただ
コミコミの好日山荘……
これから登山始める(と思われる)
彼と彼女がイチャイチャ靴選んでたり……
すごくわがまま放題のおばあちゃんが靴選んでたり……
椅子も確保できないくらいの混み具合
(付き添いの人たちもみんな座って休んでるし)
店員さんはすべてのひとに一人で対応してたんで
(聞きたいことあるけど店員さん余裕ないよね)
もういいや……
自分で勝手に選んでみました(笑)
そして
昔から好日山荘の中でも
池袋の店員さんのレベルがダントツ高いと思ってたんだけど……
(忙しかったのだろうね)
持ち帰りの袋を有料で頼んで会計したのに
「はい!」
と袋くれずに商品だけ渡されたわ(笑)
もちろん、それで引き下がるようなババアではありませんけどね。
ちゃんと文句言って紙袋にいれてもらったよ
先日申し込んだ富士山すそ野ウォークは
どしゃ降りでも決行するので
この前履いてたスニーカーじゃあ濡れちゃうし
かといって登山靴履くほどでもないし……
とか
言い訳して新しいもの買うのは……
やはり嬉しいかな
これからの1年半よろしくね!
