皇居乾通り一般公開に行ってみました | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

皇居乾通りが一般公開されてるニュースを見て、急遽行ってみました。
 


日比谷駅から地上に上がると
広い空!



 



入場口近くになるとかなりの人人人
並ぶ列の長さに驚いたけど
するすると進み



荷物チェックとボディチェックの所が少し時間はかかったけど、まだ時間が早かったからか(10:20くらい)

入場口からチェックを受けて
坂下門まで20分くらいでした。

ちなみに飲み物は、荷物チェックの所で1口飲んで見せることで持って入れました。







宮内庁庁舎


紅葉はそれほど見事というわけではなく
(実は松など常緑の木の方が多い)

たまにキレイな木があるとみんなががぶり寄ってます(笑)




やはり日頃入れない所に入れてもらえること。
そして
バックに石垣がある

そんな景色が魅力なのかな。




しきざくら



乾門

写真を撮りつつゆるゆる歩いて20分くらいかな。

一方通行なので
皆さん、来た時と違う駅から帰る形になるので
(ぐるっと皇居を廻って戻ることもできますが)
少しおろおろしてたり……

私はまっすぐ北の丸公園を抜けて九段下に向かいます。

何気に北の丸公園の方が紅葉は見事だったわ。






風もなくずーーっと陽が当たり続けるので
コートが邪魔なくらいでした。

気持ちの良い一時
……どれ、当初の予定の用事に向かいますか……