熱中症警戒アラートが出ている
昨日、強行で出かけたのが
古代蓮の里
ずーっとずーっと行きたいと思ってたの
暑いのはわかってたけど
(妹と出かけると晴れるだけでなく暑くなるのが常なので諦めてる……)
マジで暑かったよー
でも
現地に着いて見渡しただけでテンション爆上がりでした。

なんだろ?
すんごく素敵なバラの花を見たテンションと
今回の蓮の花を見たときのテンションは微妙に違う‼️
バラの花はね~
きゃーきれいっ‼️
って大騒ぎする感じなんだけど
蓮の花は
「有難うございます!!!」
って合掌する感じなのよ。
こんな作りになってるんだね?!
噂の『ゼリーフライ』も食べました(笑)
暑かったんでね~
途中の休憩ではかき氷とか凍らせて持ってきたゼリーとか食べて
最後にゼリーフライ食べて帰る予定で
12時頃お店寄ったら
もう閉店するところで慌てて最後の商品をゲット。
どうも
蓮の花は皆さん朝早く見に来るので
午後には人が来ないのかも?
かき氷屋さんもお昼過ぎには店をしめようとしてたもの。
1時間に1本の行田駅行きのバスはお昼の時間帯は1時間半空くので
12:49のバス限界まで詰め込み
途中で団体さんが降りるのに時間がかかり…………
予定の電車に乗りそこないました

でも本当にキレイだったし
こんなにも色々な種類があることも知れて良かったよ。
また来年も行きたいね。