ワクチンの接種のスタートは、ぼちぼち早かったし
うちの区は接種がすばやく行われていて、
友人達と比べてもかなり早めに接種できていました。
ただね
3回目まではテキパキ受けたけど……
この3年……
私の身内は誰も感染した人がいないし……
ワクチンって本当に必要なのかなあ…
と、疑問がムクムクしてきたところに
「まもなくオミクロン対応のワクチン接種が始まる」というニュースだったので
4回目は少し待つことに。
ただね
その後患者数も減ったし
ワクチン大好きな妹夫婦はすでに五回目を打とうとしてるけど……
注射嫌いの私は…
ちょっと……
本当に必要なのか考えたい…………状態でした。
モヤモヤ抱えたままだけど、
感染者も増えてきたので4回目へ
今までと同じ、我が家から1番近い会場なのだけど
1回目~3回目は大会場(体育館)で
100人以上が溢れてる状態でした。
お医者様も10人くらいがずらっと並んでた。
今回は同じ場所なんだけど
別の小さめの部屋で
お医者様もチェック1人、注射1人
接種後に待つ場所も20人分くらいあるけど
いたのは6人
ということは……
当初一緒に接種を始めた人がもう受けてないってことだよね?
こんなに少なくなってるってことは…
様々な制限に必要な条件は
『ワクチン3回接種』
そうか…みんなもう受けてないのか…
お上に言われたことはちゃんと守る気質の自分がちょっと嫌だなあと思う午後なのでした。