この週末の3日間
孫(お兄ちゃんだけ)が泊まりにきてました。
本当なら妹も預かって
パパママにゆっくりして貰いたいとは思うのだけど
年の差のある(6才差)妹も一緒に預かると
どうしてもお兄ちゃんに我慢を強いることになるので
今回はお兄ちゃんだけ!
甘やかし大作戦です(笑)
我が家に向かう途中
遊歩道に沢山の穴があり
「これはセミが出てきた穴なんだよー」
と教えつつ、上を見上げると…………
こんなになりました(笑)
夕食は何が良い?
と聞いてたら、リクエストは餃子
「僕、餃子作るのうまいよ!」
家では餃子包みの機械(?)みたいなのがあるらしく、
それで手伝ってるのだそうだけど
うちにはないので、包み方を教えつつ
おしゃべり楽しむ婆と孫

↑
手前の皿は全て孫作成
包みつつ
皮と具のどちらが余るか話してまして……
(餃子ってどちらかが余りがちだよね~)
すると孫は
「皮が余ったらチーズとかのせて焼けばいいよ」
「具が余ったときには海苔でくるんで焼くといいんだよ」
婆「え?!海苔でくるむの?」
孫「うん、それはSNSでバズってるらしいよ」
婆「そ、そうなの?」
結局、具の方が余ったので
そのSNSでバズってるやつ
作ってみました。

海苔の風味で結構美味しかったけど
私的には
具の味をやや濃いめにして酒のあてとしていいかもな~
と思ったのでした。
しかし
小学2年生に「SNSでバズってるんだよ」
と教えられたのもショック。
さらに
ちょっと難しい折り紙の折り方がわからない際に
「ばーば、スマホで検索して!」
と言われ
彼の言う検索ワードで出てきたことに……
もう衝撃でした❗
昔ね
理解できない若い世代の事を『宇宙人』なんて言い方をしましたが
感覚的にはそんな感じ

(ボヤボヤしてると意思の疎通もできなくなるかも?)
時代についていけるよう
もう少し抗わなくては
と決意したババアでした。