日中はジージーだのミンミンだの蝉の声が賑やかだけど
夜になると虫の声が聞こえるようになってきました。いつも
自然は私より季節を先取りしてるよなあ~
と、感心させられます。
きっと自然教育園の花もメンバーが変わってるだろうなあ~
と久々の花散歩。
私が仇のように思ってるヌスビトハギ!
まだこの植物を知らない時に
公園ボランティアで繁った雑草取りをしたら
全身ヌスビトハギの種だらけ!
コレが驚くほど取れないの。
緑の種まみれの恥ずかしい姿で電車に乗って帰ったので
それ以降は大キライな仇と思ってるけど……

今年はキセルが長め

前回探して見つからなかったのだけど
今日はあっさり会えました。
(でも花がとても華やかなのに、なぜそこに目を付けた?)
かなり奥の方まで……乱闘中(笑)
勝手に植物見て、勝手な妄想して
癒されるひとときです。