強力雨男・雨女と沖縄に行く! その3 | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

翌日は早起きしてホテルの美味しい朝食を食べ

 

幻の島上陸&石西礁湖シュノーケル

なるツアーに参加

 

 

ちゃーーんと4歳の子供に合うウエットスーツあり

バアバはこの後姿が可愛くてキュンキュンする・・・(笑)

 

 

ただ

せっかくの幻の島上陸なのに、

孫は砂が嫌!!と足をつけることができず

ゴネまくり・・・

泣きわめき・・・・

 

 

てこずりました・・・・

 

 

 

ちなみに

この幻の島・・・・・

 

びっくりするくらいの観光客の数・・・・

そして寒いから皆ウエットスーツ着てるので・・・・・

宇宙??

と思うくらいの異風景ですわ・・・(笑)

 

 

そ・し・て・・・・・

晴れ女としては屈辱の白い景色

 

・・・・所詮わたしは何の役にも立たない愚民でございます・・・・(くっそープンプン

 

 

その後ダイビングポイントに移動・・・

 

ここで

シュノーケルについて説明を聞いている時にノリノリだった孫は

さあ行くぞ!

となると

「やーーーだーーーーーーーえーんあせるあせるあせる

 

 

 

ここでスタッフのゴウさんが「この船で行く?」と提案してくださり

ビビりの孫はすらっと乗り

 

 

結局スタッフのももちゃんがずっと面倒見てくださいました。

(本当に本当にありがとう!!)

この船、顔の所に水中メガネ的なものがついているので

海の中が見えるらしい。。。

 

「ニモが見えた音譜」と喜んでました。

 

 

実は私はあんまり海のお魚さんたちに興味がない・・・

というか

自分の泳力に自信がなかったのだけど

(実際潜ろうと思ってもほとんど潜れませんでした)

 

そんな私でも水中をボチボチ楽しめるのが沖縄なのかな?

 

普通に海を覗きながら泳いでいれば

色とりどりのお魚さんたちを見られるのがめちゃ嬉しかったラブラブ

 

 

ここのスタッフさん

(この時は船長のゴウさん、チアキさん、モモちゃんの3人)

本当に親身になって面倒見てくれて感謝しています!

失敗しまくり、孫がゴネたりでトラブル続きの私達に

嫌な顔一つせず対応してくれました。

もし次に行くとしたら絶対ここでお願いしたい!!

 

 

 

その後昼食を

ふら~~~っと歩きつつ探し。。。ここへ・・・

沖縄そばではなく八重山そば・・・

美味しかったよラブラブ

 

 

 

さらに

お嫁ちゃんおすすめのポイントへ・・・・」

なんという事でしょう!!!

泡盛シェイク!!

(運転する人は飲めません!!)

 

 

正直に言って・・・私はシェイクが嫌いです・・・・

でも、お嫁ちゃんおススメなので・・・・しょうがないと思って頼んだら・・・・

 

 

ええ!?ラブアップアップアップ

 

なにこれ???めちゃ美味しんですけどぉ~ラブラブ!ラブラブ

クリーミイなシェイクで甘さと泡盛がコラボして・・・・激ウマです!!

 

ターミナルの片隅でひっそりと営業しているので

見つけるのは大変だけど

絶対食べて(飲んで??)ほしいシェイクでしたラブラブ

 

 

その後ホテルに戻り

皆しばしお昼寝タイム

(なぜか孫とばあばは外で縄跳び(笑))

 

 

夕食は敷地内のはじの方にある『ゆんたく』へ

途中素敵な夕焼けポイント(今日は白いですあせる

お祝いしてもらいました。

 

 

 

今日も楽しかったね。

お休みなさい

 

(続く)