高山・金沢のお土産たち | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

帰ってきてすぐ人に渡しちゃったものや

現地で食べちゃったものもあるので・・・

 

一部だけ紹介

 

高山の朝市で購入

日本ミツバチの蜂蜜

 

日本国内で通常飼われているのはおとなしい西洋ミツバチ

 

日本ミツバチの蜂蜜なんて珍しいし。。。

(気性の荒い日本ミツバチ・・気に入らないと巣からプイっと出て行っちゃったりするんだって)

 

 

巣はちみつが気になってたら。。。

お店のおばさま

「この量で1か月以上かけて食べてね。。。。(小声で)強精剤だから食べすぎると鼻血でちゃうわよ」

 

思わず購入決定(笑) ゲラゲラ

 

 

高山のホテルで購入したのは

なんか普通のサラミと違いやわらかそうでしょ?

これは酒飲み男子たちに。。。

 

あ、もちろん自分にも買ってあってさっそく食べました。

サラミって言うと味が濃すぎてそんなには食べられないな・・ですが

これはあっさりめだし山椒粉がついていて

その組み合わせが最高!意外にも日本酒にあいます。

 

 

そして『マツコの知らない世界』で紹介されてためしどろぼ漬

 

元々赤かぶ好きなんだけど

これはシソも混ぜてあって温かいご飯に合うわ~~~~~!!

 

根本的にご飯のお供はいらない私ですが

これは味が濃すぎないので好きです。

(美味しすぎてずいぶんご飯お代わりしちゃったよ!ガーン

 

 

 

そして適当に買ってきた日本酒たちと

 

金沢駅で購入したビール

 

金沢の茶屋街で買った料理用の金箔

振りかけて使えるのでお手頃

(こちらは料理好きの女子たちに)

 

 

自分用には味噌

 

パックツアーは時間制限が厳しいので

大慌てで行動しバタバタとお土産などを購入するため

深く考えないで買っちゃうことも多くて

 

母にあげた栗のお菓子や息子たちに渡した麩菓子や富山ブラックなど・・・・

何買ったかもわからない自分がいてちょっと恥ずかしいけど・・・

 

あ、麩菓子は多分コレ  → おやつ麩

 

昔はパックツアーというものを軽蔑していた自分がいるんだけど

最近はありがたいなあ。。。と思ってます。

 

車を運転しない自分が

テキパキと名所を廻れるのはツアーのお陰

さらに一般の人が入れない場所に入ることができたりするしね・・・・

 

唯一の難点が

時間制限で自分がゆっくり見たいと思うところもダッシュで通り抜けなくてはならないこと

 

 

個人で行けば

その後の予定をキャンセルして自分の行きたいところでダラダラ過ごすことができるんだけどね。

 

それでも結構自分なりのお土産ゲットしてまいりました。

 

金沢はとても素敵なところだったし

新幹線を使って行けば、個人でもかなり楽しめる街だと思いました。

 

違う季節にまた行こうと思ってるけど

今回のツアーに感謝!

 

クラツーの小澤さんありがとーーーーーーー!!