先日の甲斐駒ケ岳で。。。
みんな「あの時の水信玄餅美味しかったよねえ~~~
また食べたいけど・・・今日は平日なんだよねえ~~」
(土日しか売ってないの)
としみじみ思い出していたのは
2年前の仙丈ケ岳に行く際に寄り道した
そのプルプルぶりに皆感動したものですわ・・・
30分しかこの瑞々しさが持たないのでお店でしか食べられないし
作るのが大変だから??なのか土日限定なの
また食べたいなあ・・・とひとしきり車内は思い出話で盛り上がったのだけど・・・
原則平日にしか登山しない私たちにはなかなか訪れるチャンスはないかも?
(ちなみにこのお店で試食し、、全員買った生信玄餅も激ウマだったのよね)
そんな話を先々週したのですが・・・
昨日ローソンで
「え?!!」
この見た目はまさかのあの水信玄餅なのか??
ビール買いに寄ったんだけどね・・・
衝動買いです(笑)
見た目はあの思い出の水信玄餅そっくり!!
うお~~~~~~~!!!
とスプーンを入れてみて・・・・・・・「あれ?」
硬い・・・
横に揺すった時のプルプル感はかなりあったのだけど
スプーンを弾くほどの弾力・・・硬すぎる・・・
見た目○
味 ○
弾力 △
かな。
30分しか持たないという水信玄餅なのに・・・
ずーーっと置きっぱなしで売られるコンビニにあるということは
それなりのものだとは予想してたのだけど
やっぱり・・・・それなりかなあ。。。
でも味は結構再現できてたよ。
ちょっと嬉しかったです