干し椎茸ではありません 激ウマな『ドライ椎茸』 | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

先週の事・・・

渋谷フードショーで買い物後、出口に向かう途中で期間限定のドライフルーツの出店がありました。


ちらっと横目に見つつ通り過ぎようとして・・・えっ?!えっあせる


フルーツたちに混じってドライオクラがあり

(これは食べたことあるチョキ)

その横にドライ椎茸がありました。


なんじゃこりゃ~~?!


ついつい寄っていって見てしまい

試食もあったので1粒いただくと、、、すんごく美味しい~~~ラブラブ



他のドライフルーツに比べかなり値段が高かったので

さんざん悩んだ末・・購入




それを週末実家での集まりに持って行ったら

もう。。。取り合いですわ(笑)



ちょうど飲んでいたのが日本酒とビールだったので

つまみとしてもちょうどいい


飲まない人もおやつ的な感じで・・・





見た時は「何コレ~~!?


でも一粒口にするとサクサクとした思ったより軽い食感

(歯があまり強くないおばーちゃんたちもOK)、


そして少し噛むと口中に椎茸の味がふんわり広がり・・・何とも美味しく

ついついもっとと手が出てしまうの






あっという間になくなっちゃいました。



もっと食べたい私。。。

ネットで検索かけたんだけど・・・


どうしても見つからない。。 『ベニコウ』 株式会社紅公さん




仕方ないので・・・



もう1回買いに行きましたわ~~にひひ  (渋谷フードショーでは22日まで)




お店のおばちゃんに「ネットで検索しても見つからなかった」と愚痴ったら

「そうなのよ~前はやってたんだけどやめちゃったの」とのこと。



原則デパートの期間限定出店の形で売っているので

出会う機会もなかなかないし

「『いつからいつまでがどこのデパート』という情報があればそこまで買いに行くんだけど!」


と言ったら


「会社に電話して聞いてみてくださいな。真面目な会社なのでちゃんとお答えします」

と言ってくれましたニコニコ



株式会社紅公  03-3387-2465


ちなみに干し椎茸は袋のサイズで小・中・大・特大あってこれは大(270g3000円くらい)

原産国 台湾


オレンジスライスは大で1000円くらい

原産国 タイ



おばちゃんは

「会社にHPとかネット販売のこと言っておくね。そのうちできるようにするから」

と言ってくれました。


お願いしますねラブラブ