テレビの裏側がとにかく分かる「メディアリテラシー」の教科書 長谷川豊 | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

jkテレビチャンネルの中で私が一番多く見ているのって・・・たぶんフジテレビです。



元々大塚範一さんが好きで

朝の情報版組『めざましテレビ』を見るようになり


でも、主婦の朝って、ちゃんとテレビ見ているわけではなく

お弁当や朝ごはんを作り、掃除や洗濯をしつつ

なんとなく時計代わりにテレビを見ているものだから

ずーーーっとそのままのチャンネルがつきっぱなし。



めざましの後の『とくダネ!』も、出かけない日にはずーーとついてました。



『とくダネ!』では司会の小倉さんをはじめアナウンサーやレポーターやゲストやら

色々な人が出てきてます。

好きな人も嫌いな人もいたけど


その中で、アナウンサーの長谷川豊さんは好きな人の一人でした。



だから彼がニューヨークに栄転し

(と、私は勝手に思っていました。いろいろ裏事情があったようですが・・・)

活躍していると思った矢先


会社の金を横領して処分を受けた


というニュースを聞いてビックリ仰天、青天の霹靂、耳を疑い・・・(しつこいむっ


(そんなことしないと思うんだけど・・・)

と悲しく思ったものでした。


でもね、ニュースでそう言われたら。。。本当だと思うよね


そして(何かやむを得ない事情があったのかなあ・・・)と思ってましたよ。




その後フジテレビを退社したのちに書かれたブログやら本やらでいろいろ読ませていただきましたが



今回の本は


ちょっと能天気でアホな日本人の私には結構ショックでしたよ。




テレビの裏側がとにかくわかる

「メディアリテラシー」の教科書


テレビの裏側がとにかく分かる「メディアリテラシー」の教科書/サイゾー
¥1,296
Amazon.co.jp

NHKと民放は全く違うものだよ!

民放は、電波で行うショッピングセンターみたいなものだよ!


『情報』という商品を売っているんだよ!



なんかそれはちょっと・・・ガクリ(黒背景用)

(めげていますわ・・)