大阪の友人が上京してきて久々に会うことになりました。
顔の広い彼女は上京しても会う人が多くて
やっと一日だけ、私たちのために空けてくれたんだけど
それが5月7日(水)
どこへ行こうか・・
○○は?・・・あ、お休みだ
△△△は?・・休館日だ
◇◇◇は・・・あ、ここも休み
そう、連休の終わった翌日
東京の美術館やら博物館やらイベント会場やらお店やらの・・・
90%がお休みだったのでは
と思うくらい私たちの行きたいところはお休みだったのです。
「プラネタリウム行きたいな」とのリクエストに唯一お台場の日本科学未来館が開いていて
(プラネタリウムではなさそうだなあ・・・)と思いつつ行ってみました。
ドームシアターの映像は3Ⅾの迫力のあるものではあったのだけど
私たちの見たかったプラネタリウムではなかった・・・
このドームシアター、休日は一人1回限りなのだけど
平日は見終わったら、再び予約することができるそう・・・・
さらに5階のVRシアターとかもありまして・・・
そして、あのオバマさんも見学していたアシモのイベントもあったり・・・
かなり楽しみました。
その後2時半のプラネタリウムのイベントの予約を取り
ひとまずランチをどこかで食べようと台場シティに向かい
(未来科学館は再入場ができるの)
あのテントなんだろう???
あ!!あれだよ~~!シルク・ド・ソレイユ・・・あ!OVO!!
今年からお台場でやってるんだよね~~でも、きっと連休明けでお休みだよね?
とみると。。。んん?人波がそちらに歩いている??
でも、当日券なんてないよね?
と、一応見に行くと・・・・
『当日券あります』
うっそ~~~~~~!!
しかも30分後に開演とのことで・・・『行こう!』と即決し、、窓口に走り
「一番安い席で!!」とお願いしたら。。。
車椅子のためのスペースがその日は空いていたためパイプ椅子で席を設置しており
一番安い料金でかなり良い席をゲットできました。
。。。もうねえ、、、、凄かった!!
シルク・ド・ソレイユはこれで3作品目なんだけど
今回のものが一番サーカス度が高いというか・・・
見ていて・・・(ひぇ~~~!)と息を止める演目が多かった~~~
本当に楽しい時間を過ごし・・・最後に会場に降った紙ふぶき・・・
妙にヒラヒラしてるなあ・・と思ったら蝶の形でした。
見たいと思いつつあきらめてたOVO
当日券もあります!!
あきらめていた方も、、ぜひぜひ見てみてくださいね