だいぶ寒くなってきましたね。
昨日、冬~春向けの花の苗や種を購入しにホームセンターへ!
偶然、シクラメンフェアしてたので
1鉢買ってかえろうとのぞいたら・・・・
珍しいシクラメンがズラーーと並んでいて
(お店の方が「今入荷したん所なんですよ~~」と・・・)
もうテンションあがりまくり!!
たぶん30分くらいシクラメンの鉢の前でウロウロ、ウロウロ・・・・
結局一つに絞れず
(4つくらい欲しいのがあった)
2鉢衝動買いです
シクラメン 冬桜
え?別に普通のシクラメンだって?!
こーんな感じ。
花がやや開き気味だなあ~~くらいで特別ではありません。
でも裏側・・というか
花の軸側が
なんかダブルになっていて
外側が白いの!!(絞りの入った薄ピンクもあり)
冬桜という名前納得のシクラメンです。
そしてもう一つは
ファルバラローズ
え?
これもありきたりなシクラメンに見えるって?
上から見てくださいな!!
思わず「鳴門の渦潮かい!!」
とシクラメンにつっこんでやりましたわ~~(笑)
しかも芳香あり!
シクラメンって本当に香りがないんだけど
これは水仙のようなスキッとしたいい香りがします。
二つあわせて4000円弱
でも、この冬は明るく過ごせそうだよ~~