女性のためのトマトでビューティー料理教室 | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

クイーンズ伊勢丹・カゴメ共同企画

「女性のための、トマトでビューティーお料理教室」

に当選し、妹と参加してまいりました。



都営浅草線 東日本橋からトマトキッチンスタジオに向かうと

正面に


無品格女が行く!


う~ん、ちょっと霞んでいるけど、、いい眺めですラブラブ



無品格女が行く!


カゴメの岩ちゃん(気安く、失礼!)によると

自分が入社した頃(約20年前)に一番売れている野菜はきゅうりだったのだそう・・・


それが現在、一番売れているのはトマト!


にもかかわらず

世界各国のトマト消費量に比べ、日本の消費量は断然低く


一年間に  世界平均約20キロ/人 左右矢印  日本約9キロ/人  へ?


なのだと・・・



なぜか?


そう、日本人はトマトを生で食べることが多く、調理にあまり使ってないんですよね。




というわけで

もっとトマト加工品を使っていっぱいトマトの栄養素を取ろう!!


というお料理教室の始まりです。。。




本日のメニューはこちら


無品格女が行く!


春色フライパンパエリア

冷たいラタトゥイユ

春野菜のイタリアンオムレツ

ふわふわ卵のトマトスープ

きらきらトマトジュレのパンナコッタ



管理栄養士の夏子先生のデモンストレーションを見学目



その後、4~6人のグループに別れ、作業開始です



私達のグループは5人で

野菜を切る、海老の下ごしらえ、調味料の準備・・・

と、みんな手際がいい~~~~~~グッド!



ただし、次々に作業があるので

写真撮ってる暇がなかなかありませんでした(笑)



せっかくなので使ったカゴメ製品の紹介


パエリア・ラタトゥイユ・・・カゴメ基本のトマトソース




無品格女が行く!


無品格女が行く!


無品格女が行く!

パンナコッタ・・・トマトコラーゲンジュレ





イタリアンオムレツ・・・カゴメトッピングトマト、カゴメカロリーハーフケチャップ


無品格女が行く!





写真がありませんが

トマトスープ・・・カゴメトマトジュース(食塩無添加)






そして、大体の作業が終わって煮込んでいる時に


野菜生活100紫の野菜+バニラアイスクリーム


で作ったシェークをいただきました。



無品格女が行く!

無品格女が行く!


甘すぎず、ただ混ぜただけなのに、、、美味しい!!

これ、ちょっと人が集まる時に使えるわ~~ビックリマーク  まいう




無品格女が行く!

スカイツリーを眺めながらいただきました(笑)





結構みんなであたふたしながら作りましたが


まあ~~なんということでしょう~~~~~ラブラブこんな豪華なランチがラブラブ!


無品格女が行く!



ちなみに、おまけとして


無品格女が行く!

かけるトマトをかけたお好み焼きププッ・・・




無品格女が行く!

ラタトゥイユは、冷やす時間がないので、あらかじめ冷やしてあったものと食べ比べ音譜



本当に満腹だったし、、、

このメニューで一体トマト何個分のリコピンとったの?(笑)

と、皆大満足で帰途につきました。


あ、お土産も頂いちゃったし・・・


無品格女が行く!


クイーンズ伊勢丹さま、カゴメさま


こんな楽しいイベントに参加できて本当に感謝です。有難うございましたー!!