昨年妹とふらりと寄った日比谷 オクトーバーフェスト☆
見ず知らずの人と盛り上がる『ビール飲み気質』に魅了され
(いや、ビールにか?)
今年はそれぞれの旦那&母&ウチの次男も連れ、総勢6名で行ってまいりました!!
まずまずのお天気の日曜日とあって11時OPENと同時に席はあっという間に満員!
大勢で行くと良いのは色々な種類を味わう事ができる事。
皆かぶらないように相談しつつビールを買いに走りましたよ~~
私はエルディンガーヴァイス
やっぱり飲みやすくて美味しい!
そして各々が・・・
エルディンガーデュンケル
アインベッカー
エンゲル・ヴァイスビア(オクトーバフェスト初上陸)
ケーニッヒ・ルードヴィッヒ ドゥンケル
富士桜高原麦酒 オクトーバーフェストメルツェン(日比谷会場限定)
富士桜高原麦酒 ラオホ
アイスバインを食べつつ・・・
サンクトガーレン エクストラコールド ウィートエール(マイナス2度の喉ごし)
そろそろ暑くなってきたから冷たいのもいい!
ハッカープショール(ミュンヘンオクトーバーフェスト公式醸造所)
アノ1417ケラービア(左)へーフェヴァイスビア(右)
サンクトガーレン ブラウンポーター(420ml)
ケーニッヒ・ルードヴィッヒ ヴァイスビア ヘル
ヴァルシュタイナー
『ビールの女王』らしい・・・
東北フェスタ 松島ビール
・・・えーっとこのキャラなんだっけ???(酔っ払いすぎて思考力なし)
会場では、時々(一日に3~4回)ドイツ楽団の演奏やライブがあって
その近辺では大盛り上がりで皆さん歌っています。
最後に
パウラーナー
へフェヴァイスビア&へフェヴァイスドゥンケル
いやあ~~~さすがにもう飲めない!!(~_~;)
空かないかと必死でこちらを見ている若者たちに席を譲り、どれ帰りましょう。。。
去年お会いした二組のご夫婦に会えないかなあ。。。などと思ったのですが
残念。。。
また、来年訪れてみることにします。
オクトーバーフェストは5月27日(日)まで
でも、最後の方はいいビールが品切れになる事も多いのでお早めにね