湧泉玉水ってどんなお水? | アイルは今日もやらかしてます!

アイルは今日もやらかしてます!

珍しいもの変わったもの、高い所、ビールが大好き!
飲んで食べて・・・登って、飲んで・・・
好奇心のおもむくまま、今日も走ります!

血圧が高いんですよ~・・・なく  昔から・・・・


(単に怒りっぽいせいだとの噂も・・・)





でも、少し前に検査で採血してくれた看護師さんが


「お水あんまり飲まないですか?」


と聞いてきました。


「え?もしかして血液どろどろですか?叫びあせる


「んーん・・・ちょっとね・・」


と言葉を濁してましたが、多分さらさらと流れてないのでしょう。。。ガクリ(黒背景用)





それ以来


極力、お水を飲むようにしていますにひひ


出来れば一日2リットル飲もうと意識してるの



ただ、いくら『健康に良い』とか、 『ダイエットに効果あり!』とか言われても


まずいお水は飲み続けられない私がびょーん




なんせ息子の夏休みの自由研究に


『おいしい水ってどんな水?』


ってテーマでやらせたくらいなので・・・・苦笑




そんなお水大好きな私は



モニタープラザの企画で


株式会社 グリップス さんの湧泉玉水  を見つけました。



無品格女が行く!



湧泉玉水ってどんなお水?




この湧泉玉水は、


弱アルカリでミネラルイオンを多く含んでいるため、クラスターが小さいのも特徴。


「クラスター」とは、水の分子集団を意味します。


これが小さいほど体への吸収率や浸透率が高くなり、ミネラル分も十分摂取できるようになると言われています。


湧泉玉水は、しかも鉱泉水でありながらクセがなく、飲み心地は爽やかです。


体内への浸透性が高いということは、スポーツ時の水分補給にも最適。




硬水と軟水の間くらいのお水で


美味しさとミネラルの両方をゲットできる おりこうさん


ん~ん、ぜひ体験してみたいですね~ラブラブ!






湧泉玉水☆継続4☆ミネラルウォーターモニター募集♪@グリップス ←参加中