最近
何でもかんでも買うのではなく
よくよく考えて、
こだわったインテリアや雑貨だけを部屋に置きたいと思うようになりました。
でも、気に入ったものを捜すのって
エネルギーと時間がとっても必要で・・・
疲れてあきらめちゃうことも度々・・・
この冬はおしゃれで大きくて使いやすい土鍋を探しまくりましたが
結局見つからないまま終わりそうです・・・・
と、めげている私に朗報が届きました。
モニタープラザで発見したのは
【F.O.B COOP】
1981年、東京・広尾にグラスワークショップとして誕生。
「自分の好きなものを1個ずつ集めて、それらとともに生活をする。」
こちらのF.O.B COOP(フォブ・コープ)さんは・・・
1983年、あるグラスとの出会いがF.O.B COOPの方向性を決定づけました。
デュラレックス。
その丈夫で壊れにくいグラスは、
シンプルで機能的なものを目指してきたF.O.B COOPの象徴として代表的な商品になり、
広く日本に浸透していきます。
そして、歩調を合わせるようにF.O.B COOPの商品もヨーロッパ・デザインへとシフトしていき、
商品構成はキッチン主体から、
家具、インテリア、リビング、ダイニング、ステーショナリー、ガーデン、衣料品など
ライフ・スタイル全般へと広がっていきました。
「のびやかで気持ちの良い生活を!」
というコンセプトが素敵ですよね
しかも、よさげな土鍋発見です

【F.O.B COOP】抽選で50名様にオリジナルノートをプレゼント!