本日も那珂川



前回、午後からポツポツ釣れたところから


朝からやれば昼過ぎまでにに20匹ぐらい釣れるのではないか?


そしてそれからマスターズエリアに移動する算段


川に入ると、青ノロ元気いっぱい


先週より多くなった感じ


こっ、これは………


先ずは先週飛びつき鮎がいた小さな瀬から


1.5号のオモリ噛ませてねじ込むと


飛びつかず


オトリを弱らせただけてした


先週最初に掛けたところに小移動


程なくしてキュンっと




オトリサイズ


手返ししてリリースすると、1m離れたところで直ぐに青ノロに捕まった


川底近くを泳いでいくので青ノロ引っ掛けますね


ポイントに行く前の出し掛かりを期待しますが、こりゃダメです


空中輸送して泳がすと2匹目


しかし、この後が続かない


針に青ノロが掛かるばかりで差し替えしが多くなりオトリが弱ってしまう


くぅ〜 ストレス


下の強めの瀬を見たけど緑の絨毯でダメ


さらにその下は左にカーブしてて上からは見えない


そこはパラダイスかも? ってよろしくない足でえっちらと下っていくことに


そして到着したところは




どょ〜んと淀んでる


流れも石もない


さらに下に行くと、小さな瀬があったけどここも青ノロか多い


流れは良さそうだけどね


川が綺麗になったらやってみたいけど今は無理かな


徒労に終ってまた最初の所に戻ってきて、差してない良さげのポイントを


相変わらず針に掛かる青ノロに悩ませられ移動を考えてるとキュン



おぉ〜黄色い鮎が掛かった


またやる気がでるも後が続かなかった


マスターズエリアに移動したけど、広いエリアにあまり人がいない


土曜日なのにね


それが物語るようにビリ鮎一匹掛かったのみで終了


結局3匹の貧果となってしまった


朝の計画ではこんなはずではなかったんだけど……


来週は雨で川がある程度リセットされないと那珂川はパスかな


桂川、神流川、興津川にでも行くか


マスターズ前だというのに足が向かないなんて寂しいですな


サンクス